goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

爽やかな朝

2017-06-15 08:45:41 | 散策
今朝も青空に月が出ています。
風があって爽やかです、爽やか5月のような感じです。
網戸にして開けっ広げていると少し肌寒い。

昨日の桜道も結構強い風が吹いて散歩日和でした。
眩しすぎても汗が流れおちるような暑さではありません。




ヒペリカムだとばかり思っていました。
ネットで調べて見比べてみるとキンシバイにも似ています。

ヒペリカムの花びらには切れ込みがあるそうです。
この花には切れ込みがあるような?ないような?。
今日また行ってしっかりと確認してきます。


桜道のアジサイ。
何とも優しい色です。


わが家の花。
私の好きなウツボグサ。
野山に自生しています、薬草です。

後はホトトギスです、引いても引いても地下茎が伸びて根絶できません。


挿し芽箱のラベンダーが咲いています。


ベゴニア。

バラ。
害虫にレースにされています。
どうしても虫を発見できません。


マリーゴールド。
こちらも葉がなくなりそうです。
消毒しているのに効きめはイマイチです。
怒っておりまする。


一部の水撒きをしてきました。
残りは夕方に。
洗濯物が気持ちよく乾いて梅雨とは思えない毎日です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする