スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

ニオイスミレ他

2018-03-20 08:06:36 | 

今朝は6℃冷たい風が吹いてめちゃくちゃ寒いです。
昨日の午後から降り出した雨がまだ降り続いています。


うっとうしいなぁ~~・・・。トホホ

ニオイスミレ。
いい香りがプンプンします。
ランナーが伸び横に広がってすぐに集団を形成。
去年一株を鉢植えにしましたが消えてしまいました。
スミレは移植を嫌うそうです。




ヒヤシンス。


耐寒性のプリムラ・マラコイデス(西洋桜草)
非耐寒性のマラコイデスよりもはるかに小型です。


コリアンダー。
シャンツアイとかパクチー、各国で呼び方が違います。
最初は臭さ~~と思いましたがやみつきになって長い年月です。笑


スイセン。


クサボケの蕾。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする