1/23日に一番花が咲いたいちご、色づいてきました大き~~い!。
アッハッハうれしくて o(*⌒―⌒*)oにこっ♪。
寒くてミツバチがいないので筆で受粉しました。
縁側の日当たりのよい一等席で越冬中・・・過保護です。
いままた新しい花が一つ咲き始めました。
日差しは春ですが風が冷たくてけっこう寒いです。
それでも庭でごぞごそ楽しいですね~。
アッハッハうれしくて o(*⌒―⌒*)oにこっ♪。
寒くてミツバチがいないので筆で受粉しました。
縁側の日当たりのよい一等席で越冬中・・・過保護です。
いままた新しい花が一つ咲き始めました。
日差しは春ですが風が冷たくてけっこう寒いです。
それでも庭でごぞごそ楽しいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/a18eaeeda1f40c9b927b0cb69885dbf3.jpg)
座布団1枚ですよねっ!。
毎日ダジャレを言ってはハーイ座布団といって・・しょうもナっと、こバカにされています(*^^*) 。
“詰めが甘い”?・・・・あははは!(^o^)
上手いですね! 朝から 笑わせて頂きました(^^)
「笑う門には 福来る」v(^^)v
食用いちご始めての挑戦です。
見事食卓にのぼれば大成功ですね。
ガラス越しの日を浴びて縁側で成長しています。
これから暖かくなって外に出たらヒヨ鳥、虫に注意ですね。
何でも詰めが甘いですから心配。
このいちごは甘いのでしょうかね。
珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
ビニールハウスじゃないのに 早いですね!
鳥に食べられて、「イチゴ(一期)一会」に ならないいように、お気を付け遊ばせ(^^)
エッヘッヘ植えておくものですね~。(笑)
自分で育てて多少にかかわらず収穫できるということは大きな喜びですね。
ニタニタしています。
今年の夏は何か植えたいと思っています。
トマトは難しいのでしょうね。
うちのはずっと先です(笑)