ちいさなお洋服が出来上がりました♪
64回目のコーデは人気ドール服作家
·HANONさんの3冊目の型紙本
リカちゃん(22cmサイズ)のために作られた
パターン集を参考にして作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/eb/364ddc4b1e92d99da033990de2e589c6.jpg?1728959074)
ハロウィンカラーを少し取り入れて
肩を落としたシルエットのブラウスに
ジレ&裾のタック付きハーフパンツを
合わせたコーデ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/e3114ac8eb3dc22fcd3d33ef8db33cf3.jpg?1728958345)
ハンドパーツの持ち手に交換し
かぼちゃ🎃の鈴を握らせてみました。
今までわざわざセロテープや透明糸で
結んで持たせたりしましたが
交換パーツは簡単に持たせて便利(^^)
去年、セリアのハロウィンコーナーで
鈴を見つけて、かわいくて即購入〜♪
今年はどうしたわけか見つからないw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/ef533de581013f45b9945b7e1b4b0064.jpg?1728958516)
ジレを脱ぐと、白黒ギンガムチエック柄
&丸襟の組み合わせが良くなかったのか
びっくりするほど超地味になってない〜!?
ありゃりゃ生地選びが大失敗したかも。
それより、昨日までの3連休
京都の嵐山、鳥取砂丘、箱根各地など
お出かけ日和だった様子を昨日のテレビ
ミヤネ屋が放送してたのをふと思い出し、
いいなぁと空を見上げるリカちゃん
の図でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/e2812c30cec8733238d04878fadc152e.jpg?1728801807)
気を取り直して
上↑ブラウスの同じ型紙で生地を変えて
丸い襟からフリル襟に変更して製作(^~^;)ゞ
ほらな、さっきとは見違える程キュートな
お嬢様っぽいになったンでしょう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/a0f8dea183c01b774f82ccdd2ce22c3b.jpg?1728803230)
1冊目、2冊目の服と組み合わせても
楽しめるのでお持ちの方にもおすすめです。 HANON3冊目
HANON2冊目
HANON1冊目