富岡町観光協会ブログ「夢咲くら」

警戒区域となった福島県富岡町の現在…
東日本大震災・原発事故・避難に関する新着情報などをお伝えしています。

2010キッズゴルフ模範ショット

2010-07-13 12:54:43 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
ナ~イス ショット!
福島県いわき市出身の岡田美智子プロの模範ショットです!
第1回開催から2010年の第10回まで、10回とも指導者としてご参加頂きました。
本当にありがとうございます!
キッズゴルフは、東北地方では富岡町のみの開催。全国でも6ヶ所しか開催しません。
保護者もスタッフもこんなに間近でプロのスーパーショットを見ることは
他ではできないことですよ…

2010キッズゴルフ前夜祭①

2010-07-10 12:29:54 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
第10回目のキッズゴルフinTOMIOKAの前夜祭が、
日本女子プロゴルフ協会所属の女子プロゴルフ選手24名をお迎えし、
今年もグリーンフィールド富岡にて、平成22年7月2日(金)に行われました。
地元の美味しい食材を味わって頂くと共に、
キッズゴルフに遠方より参加する参加するキッズ親子と親交を深めるのもです。
双葉教育構想の一つである、富岡第二中学校ゴルフ部生徒4名と、
県立富岡高等学校ゴルフ部14名も参加しました!
もちろん彼らの中には、キッズゴルフの参加者が多数います。

2010キッズゴルフ学校訪問

2010-07-05 13:12:08 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
2010年第10回キッズゴルフデーinTOMIOKA開催に先駆け、
日本女子プロゴルフ協会の女子プロ選手が、富岡第二小学校を訪問しました。
子ども達からは色々な質問も飛び出し、ゴルフとの出会いについてなど
終始和やかなムードの中で学校訪問が無事終了。
富岡第二中学校には昨年度よりゴルフ部が創設されており、
県大会や東北大会で活躍をはじめています。
富岡二小・富岡二中出身のプロゴルファーが誕生するかもしれません…

第10回キッズゴルフデーinTOMIOKA参加者募集中!

2010-05-29 07:34:17 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
おかげさまをもちまして、第10回を迎えることとなりました!
今年も福島県富岡町のリベラルヒルズゴルフクラブにて、キッズゴルフを開催します。

平成22年7月3日(土)、東北在住の小学生以下の男女が対象です。
定員80名の為、申込者多数の場合は抽選となります。
お問い合わせは観光協会事務局(0240-22-2111)へ。
専用応募葉書をお送り致します。締め切りは6月4日(金)必着です!

オリンピック種目にもなった「ゴルフ」というスポーツを、楽しく学んでみませんか?
日本女子プロゴルフのお姉さん達が優しく丁寧に指導してくれます。

第4回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会開会式・前夜祭

2009-10-22 16:58:49 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
平成21年10月10日(土)、午後6時より
富岡町内のパレス華の樹にて、第4回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会の
開会式と前夜祭が行われました。

開会式には、福島県 内堀副知事に御祝辞を頂きました。

開会式後の前夜祭では、餅つきや四国の選手のYOSAKOI踊り、
東京電力㈱の社員 平野氏によるパフォーマンスショーなどが行われ、
地元主婦が作る「ひまわり会」お手製のお餅も、テーブルに彩りを添えました。

選手紹介では、明日の大会に向けての熱い思いが語られ、
和やかな雰囲気で終了となりました。

第4回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会競技開催!

2009-10-11 11:14:43 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
本日、8時スタートで競技が始まっています。
小学生日本一の栄冠に耀くのはどの選手でしょうか。
午後の表彰式が楽しみです!

試合中は保護者といえども一緒にコース内を歩くことが出来ませんが、
スタートホールの1Hと10Hは、無料で観戦することができますので、
興味の有る方はいらしてみて下さい。

第4回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会本日より開催!

2009-10-10 18:06:41 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
第4回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会、本日より開催!
(写真は、表彰式会場の「学びの森」です。)

初日の今日は、パレス華の樹にて開会式・前夜祭が行われます。
競技だけでなく、地域交流も目的に開催されるこの大会では、
選手紹介の他、いろいろなお楽しみアトラクションもあります。

117名の選手の中には、第1回大会から4回連続出場の選手もいます。
皆さん頑張って下さいね!

第4回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会 講演会開催!

2009-10-07 12:39:23 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
10月10日(土)の夕方より、
パレス華の樹にて、開会式及び前夜祭が行われます。

10月11日(日)には、リベラルヒルズゴルフクラブで競技が行われた後、
富岡町文化交流センター「学びの森」に移動して、
表彰式(17:30~)となりますが、その前に16:30~
パラリンピック競泳選手の、成田真由美さんによる講演会が予定されています。
成田真由美さんは、1996年アトランタ・パラリンピック大会から、
シドニー大会、アテネ大会、北京大会と大会連続出場され、
合計15個の金メダルを獲得されました。

選手・関係者の他、一般の方も講演会を聞くことが出来ますので、
どうぞ学ぶの森に足を運んでみて下さい。

第4回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会開催します!

2009-10-06 12:40:39 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
第4回全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会が、
平成21年10月11日(日)に、
富岡町のリベラルヒルズゴルフクラブにて開催されます!
全国9地区の予選大会を勝ち抜いた117名の選手が、
小学生日本一の座をかけて熱い戦いを繰り広げます。

昨年度の大会ではホールインワンも出ました!
小学生といえど中々の腕前ですよ!
スタートホールの1番と10番のみ、一般の方でも無料で見学OKです。

未来のプロゴルファーの卵達を応援して下さい!

スナッグゴルフ指導者育成講習会開催!

2009-07-23 17:00:04 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
本日、平成21年7月23日(木)富岡町のリベラルヒルズゴルフクラブにて、
スナッグゴルフの指導者育成講習会が開かれました。

町内の小学校の先生方や町体育協会より、約25名が参加。
スナッグゴルフとは?から始まり、
スナッグゴルフを子供達に安全に楽しく学んで頂く為のノウハウを、
LPGA(日本女子プロゴルフ協会)より講師の先生をお招きし、
ご指導頂きました。

ゴルフの経験が無い方も楽しく受講されたようです。

2009キッズゴルフデーinTOMIOKA模範ショット

2009-07-22 12:20:34 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
キッズゴルフデーでは、女子プロゴルフ選手の模範ショットを見学します。

小学生がプロ選手のショットを間近に見ることはありませんが、
このキッズゴルフでは、見事なプロの技を自分の目で見ることができます。
お父さんお母さん、おじいちゃんなども大興奮!
どうです?
この子供達の真剣な眼差し…

ナイスショ~ット!




2009キッズゴルフデーinTOMIOKA開催!

2009-07-21 12:34:56 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
平成21年7月18日(土)に、キッズゴルフデーinTOMIOKAが、
富岡町リブルヒルズゴルフクラブにて開催されました。
あいにくの雨模様と思いきや、記念写真撮影の時間になったら雨も一休み。
ご覧のとおりです。

第9回となるこのイベントには、72名の小学生以下の子供達が参加し、
ゴルフの楽しさやマナーを学びました。
日本女子プロゴルフ協会より24名のプロが直接手ほどきしてくれました。

キッズゴルフは、富岡町(東北地区)を皮切りに、
11月まで全国6箇所で開催されるそうです。

富岡町でのキッズ1期生の中から、
来年早々にもプロゴルフ選手が初誕生するかも…というような情報もちらほら…
嬉しいニュースが届くことを願っています。

スナッグゴルフとは?

2009-06-11 12:15:51 | キッズゴルフ・全日本小学生ゴルフ
富岡町のキッズゴルフデーでは、
年齢の小さいお子さんに、「スナッグゴルフ」も楽しんで頂いています。

「スナッグゴルフ」とは、アメリカのPGAツアープロによって開発された
ゴルフの基本技術を学ぶ為に考案されたスポーツです。

スナッグ=Starthig New At Golf(ゴルフを始める為に)
の頭文字をとったもので、「くっつく」という意味もあり、
スナッグゴルフで使用するターゲット(ホール)は、
ボールがくっつくようにデザインされています。

プラスチック製のランチャー(クラブ)とローラー(パター)を使用します。
公式テニスのボールに似たボールは、重さがゴルフボールと同じなので、
打った感触がとてもゴルフに似ています。

せまい体育館などでも可能なので楽しくプレー出来ます。
写真は昨年度(2008)の体験教室の様子です。
ナイスショット!