平成21年9月11日(金)快晴の中、
大倉山森林公園にて地元の小学校5学年生を対象に森林教室が開催されました。
8名~10名前後の班に分かれて、もりの案内人の方の指導をうけながら、
自然の勉強会を楽しんできました。
今週は源流を訪ねるコースをご紹介致します。
まず、はじめに開校式のご挨拶。もりの案内人の方との顔合わせから…
ユーモアやクイズなどを入れながら、
森に入った時の注意事項などについてお話がありました。
今の時期は蜂に注意しましょうとのこと。
また、知らない植物にはむやみにさわらないように!!
そして、案内人より先を歩かないように!!
さぁ出発です!
大倉山森林公園にて地元の小学校5学年生を対象に森林教室が開催されました。
8名~10名前後の班に分かれて、もりの案内人の方の指導をうけながら、
自然の勉強会を楽しんできました。
今週は源流を訪ねるコースをご紹介致します。
まず、はじめに開校式のご挨拶。もりの案内人の方との顔合わせから…
ユーモアやクイズなどを入れながら、
森に入った時の注意事項などについてお話がありました。
今の時期は蜂に注意しましょうとのこと。
また、知らない植物にはむやみにさわらないように!!
そして、案内人より先を歩かないように!!
さぁ出発です!