![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f0/623db03a220d55c7160ef3b3a5060433.jpg)
2009年富岡夏祭りの最終日イベント「富岡川フェスタ」が、
8月16日(日)午前中に門口橋付近の富岡川河川敷にて開催されました。
20年以上にわたり、「富岡の川をきれいにする会」の皆さんが、
草刈りなどをしてこられ、きれいになった故郷の川を楽しんでもらおうと、
毎年企画運営されているものです。
平成18年までは「イカダ祭り」として開催されていましたが、
平成19年度より「富岡川フェスタ」と名称及び内容を変更しています。
小石の重さ比べは、幼児が100㌘、下学年が200㌘、高学年が300㌘、
それ以上の中学生や大人は400㌘の重さに近い石を、
河原で捜して競うものです!(もちろん、量った後は川に戻しましたよ!)
単純だけど誰でも参加でき、評判は上々!
「意外と難しい!」などと感想をもらしていた親子もいました。
普段は体験出来ない川遊びや、親子の絆を深めていただけたと思います。
今年は天候にも恵まれ、絶好のイベント日和でした!
8月16日(日)午前中に門口橋付近の富岡川河川敷にて開催されました。
20年以上にわたり、「富岡の川をきれいにする会」の皆さんが、
草刈りなどをしてこられ、きれいになった故郷の川を楽しんでもらおうと、
毎年企画運営されているものです。
平成18年までは「イカダ祭り」として開催されていましたが、
平成19年度より「富岡川フェスタ」と名称及び内容を変更しています。
小石の重さ比べは、幼児が100㌘、下学年が200㌘、高学年が300㌘、
それ以上の中学生や大人は400㌘の重さに近い石を、
河原で捜して競うものです!(もちろん、量った後は川に戻しましたよ!)
単純だけど誰でも参加でき、評判は上々!
「意外と難しい!」などと感想をもらしていた親子もいました。
普段は体験出来ない川遊びや、親子の絆を深めていただけたと思います。
今年は天候にも恵まれ、絶好のイベント日和でした!