![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/adecd4d8a33d062777b71f7aaa177acc.jpg)
JR夜ノ森駅より50メートルのところの道路沿いに、
約30株ほどの牡丹の花が咲いています。
つつじ案内人ボランティア終了後、
五泉屋さんの黒糖まんじゅうと柏餅を買って帰ろうとしたら、
目に飛び込んできたのが写真の牡丹でした。
あまりの見事さに、ちょうど庭の手入れをされていた宮嶋さんに声をかけ、
写真撮影の許可をいただきました。
夜ノ森駅のツツジ見学のあとに、この牡丹を見たら、
ちょっと得した気分になると思います。
昨日も今日も、埼玉・水戸・仙台・新潟・北海道など県内外からの観光客が
夜ノ森駅を訪れツツジを見て感激されていました。
今年は西側のツツジも東側のツツジとほぼ同時に開花して最高のお花見日和です!
約30株ほどの牡丹の花が咲いています。
つつじ案内人ボランティア終了後、
五泉屋さんの黒糖まんじゅうと柏餅を買って帰ろうとしたら、
目に飛び込んできたのが写真の牡丹でした。
あまりの見事さに、ちょうど庭の手入れをされていた宮嶋さんに声をかけ、
写真撮影の許可をいただきました。
夜ノ森駅のツツジ見学のあとに、この牡丹を見たら、
ちょっと得した気分になると思います。
昨日も今日も、埼玉・水戸・仙台・新潟・北海道など県内外からの観光客が
夜ノ森駅を訪れツツジを見て感激されていました。
今年は西側のツツジも東側のツツジとほぼ同時に開花して最高のお花見日和です!