![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/b761b8413f403d9b78ebf4bcc3a6a4b0.jpg)
平成23年8月1日に、とみおか町災害情報No.5が発行されました。
町災害復興ビジョン策定委員の募集や、仮設住宅への入居案内、
避難による損害への「追加仮払補償金」や農畜産物の損害賠償について、
全国から富岡町へと届けられた義援金3億3600万円(7月末現在)を、
第2次義援金の支払いにあわせて、町民1人あたり2万5千円を配布した事、
また、その義援金を頂いた皆様のお名前も記載されていました。
その他には、津波でお亡くなりになられた町民を偲ぶ町主催の合同慰霊祭が
7月6日に釜田地区で行われたことも掲載されています。
富岡町公式HP 東日本大震災関連サイトでも見ることが出来ます。
(写真は、8月7日(日)の郡山市ビックパレット)
町災害復興ビジョン策定委員の募集や、仮設住宅への入居案内、
避難による損害への「追加仮払補償金」や農畜産物の損害賠償について、
全国から富岡町へと届けられた義援金3億3600万円(7月末現在)を、
第2次義援金の支払いにあわせて、町民1人あたり2万5千円を配布した事、
また、その義援金を頂いた皆様のお名前も記載されていました。
その他には、津波でお亡くなりになられた町民を偲ぶ町主催の合同慰霊祭が
7月6日に釜田地区で行われたことも掲載されています。
富岡町公式HP 東日本大震災関連サイトでも見ることが出来ます。
(写真は、8月7日(日)の郡山市ビックパレット)