毎年恒例となりつつありますが、大晦日から今日までここ北広島クラッセで過ごし、温泉三昧+カニ三昧でした。毎日毎日心を洗われるような雪景色を眺め、ゆっくりと新年をスタートさせることができたのは、かなりHappyだったかも。
スキーもしようと思えばできるとこなんだけど、去年受傷した足が気になって、無難にやめときました。そのかわりに1日に4回ほど温泉につかってました。おかげでお正月のご馳走たくさん食べたにもかかわらず、体重はむしろ若干減るという不思議な現象がおきました。何だかちょっと嬉しい。
皆さんのお正月はいかがでしたか?
芸能人みたくハワイもいいけど、日本のお正月はやっぱ雪景色のほうがいいかな。
iPhone6sから送信U+2318
あけましておめでとうございます!
今年も毎年おなじみの温泉に来ています。ささやかながら、0時 just の花火も上がりました。
紅白はどっち勝ったのかわかりません。露天風呂入ってたから。(^^;
皆さまにとって2016年がさらに良い年でありますように!
iPad Airから送信
全国的にも夏に雹積もったり、短時間の大雨洪水に見舞われたり、全くヘーンな夏だけど、
札幌もやっぱりヘン。6月初旬はずーっと太陽が雲隠れ状態だったのに、今度は2週間雨降らんときた。なんなんだ、、、この極端さは、、、。
ただ大通公園のお花はスクスクと成長中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/cc03cc64c01f14af483ff38ad80cf08c.jpg)
iPad Airから送信⌘
今週半ばから札幌はリラ冷えを脱し、一気に真夏状態です。
まだまだ朝夕は快適ですが、昼間は30近くになる日が続きそう。
30度越えで廃人のsakuraです。
でもアイスが美味しいのは季節だな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/81f2aa5b5c7b3f7c2eccf4496de4cf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/e685005deee11b5d8db2b1b12321b0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/dbcf9b25e94ead05f5f622dc6bc0693c.jpg)
iPhone5sから送信
まだまだ朝夕は快適ですが、昼間は30近くになる日が続きそう。
30度越えで廃人のsakuraです。
でもアイスが美味しいのは季節だな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/81f2aa5b5c7b3f7c2eccf4496de4cf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/e685005deee11b5d8db2b1b12321b0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/dbcf9b25e94ead05f5f622dc6bc0693c.jpg)
iPhone5sから送信
先週末から札幌は地味目なイベント、札幌ライラックまつり開催中です。
リラ冷えはこの時期のお約束で、今日もカラッとはれましたが、空気は冷んやり。
まだまだ遅い春は先へ歩みを進めようとしません。
このイベントはワインといろんなおつまみの店が出店してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/bd0c61fca73615e1c46b8619f6c515ea.jpg)
iPhone5sから送信
リラ冷えはこの時期のお約束で、今日もカラッとはれましたが、空気は冷んやり。
まだまだ遅い春は先へ歩みを進めようとしません。
このイベントはワインといろんなおつまみの店が出店してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/bd0c61fca73615e1c46b8619f6c515ea.jpg)
iPhone5sから送信
GW とっくに過ぎてますが、札幌はま~だ桜咲いてます。今遅咲きの八重桜が満開♪
画像は先週末道庁近辺の桜です。和なソメイヨシノに対し、洋な八重桜。
濃いピンクが気分をアゲます。気温も高めキープになってきました。
チューリップも今週末あたり見頃になるかな。
桜とチューリップの共演が楽しい札幌ーいいー季節となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/319fd1b53072aaebeda8544171dc3cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/0785d6b9e44c73bbc4ebc84e43930aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/9cd3e1f665edbec33e5f085e2ffa08fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/b527fee00239d1fffc08b05b53a1b1af.jpg)
iPad Airから送信
画像は先週末道庁近辺の桜です。和なソメイヨシノに対し、洋な八重桜。
濃いピンクが気分をアゲます。気温も高めキープになってきました。
チューリップも今週末あたり見頃になるかな。
桜とチューリップの共演が楽しい札幌ーいいー季節となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/319fd1b53072aaebeda8544171dc3cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/0785d6b9e44c73bbc4ebc84e43930aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/9cd3e1f665edbec33e5f085e2ffa08fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/b527fee00239d1fffc08b05b53a1b1af.jpg)
iPad Airから送信
とゆーことで、桜前線とともに、札幌を北上したsakuraです。(笑)
旭川市民の憩いのスポット、若者には王道デートスポット、常盤公園です。
今日の旭川は花曇りで、残念ながら札幌ほど派手な画ではありませんが、和な雰囲気は伝わるかな。
桜模様の和服姿の女性も見かけました。
ここの公園は著者が若かりし頃も花見したことある公園ですが、ここ訪れると、酔っ払った先輩がここの池に飛び込んだり、桜の木に登ってミンミンゼミの真似をしたりといった光景がまざまざとよみがえります。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/3ffa7629925c1fa629a0eb3da0b17beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/dfef59aa583c1e095138ee2eb2b1ff67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/9c7765492d1391f18a16862949a367e1.jpg)
夜になって雨が降ってきました。明日は郊外の温泉に出かける予定なのですが、、、。
iPad Airから送信
旭川市民の憩いのスポット、若者には王道デートスポット、常盤公園です。
今日の旭川は花曇りで、残念ながら札幌ほど派手な画ではありませんが、和な雰囲気は伝わるかな。
桜模様の和服姿の女性も見かけました。
ここの公園は著者が若かりし頃も花見したことある公園ですが、ここ訪れると、酔っ払った先輩がここの池に飛び込んだり、桜の木に登ってミンミンゼミの真似をしたりといった光景がまざまざとよみがえります。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/3ffa7629925c1fa629a0eb3da0b17beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/dfef59aa583c1e095138ee2eb2b1ff67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/9c7765492d1391f18a16862949a367e1.jpg)
夜になって雨が降ってきました。明日は郊外の温泉に出かける予定なのですが、、、。
iPad Airから送信
本日祝日29日、札幌開花宣言が発表され、桜前線が到達しました。
4月の桜開花は久々。また暑くもなく寒くもない、絶好のお花見日和。
近所なんで、様子見してきました。週末あたりが見頃になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/4b673e375a583e44c43ff55ba92b3787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/ecdab97b0e71715e816baced94717d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/0d3a0568cf03c597fa2c6907c5e4ebb2.jpg)
iPad Airから送信
4月の桜開花は久々。また暑くもなく寒くもない、絶好のお花見日和。
近所なんで、様子見してきました。週末あたりが見頃になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/4b673e375a583e44c43ff55ba92b3787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/ecdab97b0e71715e816baced94717d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/0d3a0568cf03c597fa2c6907c5e4ebb2.jpg)
iPad Airから送信