「命の教育」の十年は何だった?高1殺害で波紋(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-…
「第48回 おたる潮まつり」は最終日も天気は大荒れ。潮わたりも花火大会も閉祭式も中止 koume-taro.cocolog-nifty.com/otaru/2014/07/…
ネイマール 30日に単独来日へ - Y!ニュース(2014年7月28日(月) 掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6124755 #ネイマール
冴えない週末だった。
北海道が1番いい時期ー土日両日終日雨。
この日に北海道旅行計画されていた皆さんにあっては、とてもお気の毒な事態。
おたる潮まつりも途中で中止になり、最終日の花火大会も中止。
こんな年も珍しいらしい。
札幌も夕方からまるで台風のような暴風雨。朝は蒸し暑かったのに夜は寒いぐらいだった。
透明なビニール傘が壊れてあちこちに散乱。自分の傘も強風に壊れてしまった。
全く冴えない週末。
ったくまるでもったいない週末だったわ。
まるでモームの小説Rainのように、、、。
iPhone5sから送信
東北大、飲酒で明善寮生に全員退去求める(河北新報) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-…
情報ありがとうございます。まだあるかとは存じますが、ひとまず「中島公園」か「遠目の河川敷」がよいというかんじだと思います。それはともかく、本日は札幌はPM2.5の濃度がなぜか突然濃くなっておりますので、花火見物の際にはマスクなりなんなり装備をおねがいいたします。
sakuraさんがリツイート | RT
氷の城に内装そっくり!雪の美術館“アナ雪効果”で来館者10倍 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…
冷却スプレー吹きつけ後、ライター使い全身に火(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-…
実は今日がホントの海の日だった。小樽マリーナでは昨日で海の日イベント終了したんだけど。
海の日は海の近くで過ごすに限る。ごらんのとおり、海の日にピッタシのピーカンな天気♪
これから何しようかなぁ~。まずはのんびり海を見てっと。
iPhone5sから送信
海の日は海の近くで過ごすに限る。ごらんのとおり、海の日にピッタシのピーカンな天気♪
これから何しようかなぁ~。まずはのんびり海を見てっと。
iPhone5sから送信
海の日を海の日らしくマリーナで過ごしました。
ハワイに行かなくても、北海道にはこーんなハワイちっくなとこがあるんだZE‼︎‼︎
生バンドのロックなサウンドにテンション上がりました♪
iPhone5sから送信
ハワイに行かなくても、北海道にはこーんなハワイちっくなとこがあるんだZE‼︎‼︎
生バンドのロックなサウンドにテンション上がりました♪
iPhone5sから送信
ここは5月のオープン以来、いつ行っても人が並んでいて買うのあきらめてたんだけど、夜行ったら奇跡的に並ばないで買えたよ。オリーブのずしっとしたハードタイプのパンとマカロンっていうソフトパン。
うち帰って食べるの楽しみ♪
iPhone5sから送信
うち帰って食べるの楽しみ♪
iPhone5sから送信
今年も満員御礼状態でスタート!ビア好きにはパラダイスな札幌大通公園ビアガーデン。
気温20度前後。涼風そよぐ中、ハイテンション&ハッピーなビアガ好きな面々。
ロングランなさっぽろ夏まつりと同時スタート♪ 北国は一気に盛り上がります。
今年のオススメは大通西8近辺サッポロビールかな。雰囲気良好。印象としては外国人が目立って多くなった感じ。これだけ大規模なビアガは国内でも珍しいし、知名度も上昇してるのでしょう。
札幌は冬と夏、ぜひとも両方経験すべきです!
気温20度前後。涼風そよぐ中、ハイテンション&ハッピーなビアガ好きな面々。
ロングランなさっぽろ夏まつりと同時スタート♪ 北国は一気に盛り上がります。
今年のオススメは大通西8近辺サッポロビールかな。雰囲気良好。印象としては外国人が目立って多くなった感じ。これだけ大規模なビアガは国内でも珍しいし、知名度も上昇してるのでしょう。
札幌は冬と夏、ぜひとも両方経験すべきです!