先週末、巷で噂のミュンヘンクリスマス市なるものをチラッと見てきた。
キレイなクリスマスのお飾りとかキャンドルとか、光でクルクル回るガラスのドイツ版風鈴らしきものが賑やかに並ぶ中・・・sakuraは
目をらんらんと光らせるのであった。
なんだか美味しそうな煙をもうもうとあげるソーセージ
そして気になっていたグリューワイン・・・
画像はボヤッとしか写ってないけど(例によってレトロな携帯カメラのため)今年のグリューワインを入れるマグは紺地のシックなやつでした。(買わなかったけど)ちなみにマグだけのお値段は300円で、これにグリューワインいれてオーダーすると700円~800円。
日本人スタッフの店では一杯400円なのに、なぜか本場ドイツ人のイケメンお兄さんのいる店では500円。
味が違うってか?それともやはり本場の人がブレンドしたのだから・・・
で、しみったれのsakuraはグリューワインってものがどんなだか分かればいいだけ・・・甘くておいしそだから、ちょっと飲んでみたいだけ・・・っと思い、安っぽい方のを飲んでみました。
・・・と!ひと口・・・ゴクッ・・・プハッ!!!なぜか熱っつ過ぎるせいか、喉の奥が刺激されて、咳き込んでしまって、
大変なことに・・・
なんと!わたしとしたことが・・・鼻水スプレーを
ワインの中にかけてしまったのです。
ヤヤヤヤヤヤヤ・・・ヤバイ・・・
どっしよ~~~
まいっか~~~自分の鼻水だし、元々は自分の中で発生したもんだし、人のならキッチャナイけれども・・・・
と、思い切って覚悟を決めて飲んじゃった~~~
のです!慣れると甘くて不思議なお味です。で、本来アルコールがほとんど×な私はその後、とってもかっちょ悪い、ひとめで分かる酔っぱらい
になって、
異次元空間
を彷徨うはめに・・・
!#☆彡$%~&¥(+o+)★@?!*(◎o◎)/~~**&+¥@?*