♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

St.Valentine's Day 当日、、、(^.^)

2007-02-14 22:28:42 | 移ろいゆく季節の出来事


ジャジャ~~~ン パッケージも超キュート


          


中身もそれはそれはご丁寧にアレンジ。ピンクローズのお飾りも素敵でしょ マジパンってゆーんだっけ 型のチョコケースも全部食べられます。葉っぱだけ食べてみました。 意外に美味しいです。
でもケースはもったいないので、多分しばらく食べずにとっておきます。

 

          


チラッとチョコの蓋を開けてみましょう。こんなバラエティーにとんだチョコが6個も入っています。
 

          


全部お披露目~ こんな感じです。 形も違うようにお味も一つ一つ違います。とっても美味しいです。手の込んだ職人技とはこのことでしょう。既に3個も食べちゃいました。


          


お値段もとっても手が込んで美味しいわりに、ビックリするほど、リーゾナボ~  多分デパチカとかで同じようなの買うと、2倍くらいのお値段はすると思います。いえ、、、デパチカでザッとチェックした感触では、こういうのほとんど無いっ ISIYAくらいかな、、、似たようなの出してたのは、、、。こういうチョコケースにチョコってゆーの。
けど、こんなにキュートじゃなかったよっ。


sakura的にとってもとっても気に入ったので、来年も多分同じ店のバレンタインスペシャルチョコ、ゼッタイ予約します。 もちろんこんな素敵なは当日には完売でした 予約しといていかった~~~

 

          


それにしても今日のバレンタインあいにくのお天気でした。
こーゆーのバレンタイン低気圧ってゆんだろか、、、 
今猛烈な吹雪となっている札幌です。バレンタインデートのお約束していたカップルはチト残念だったかもですね~。

 

          

 

・・・とゆーことで、sakura的バレンタインでした。
このスペシャルなチョコー来年は2つ予約する状況になってればいいな~と思います。 ←だよねさん、ここでvividな反応ナシねっ
あ・・・( ̄▽ ̄;)多分、、、永遠にそれはムリ   


BUT ここであっさり終わらず、バレンタインネタは続きがまだあるのでした。では、またさらに懲りずに次回へと続く、、、


最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと美味しそうなチョコ (dayone)
2007-02-14 23:07:06
今日は何処もかしこもチョコだらけだったねー
特設『チョコ屋台』がそれこそメーカーの数だけでてたねー
えーと小学校は『チョコは期末テストが終わってから持って来て下さい、男女とも動揺するから』だって(例年は禁止) ぷぷぷ♪
中学校はいよいよ受験、チョコほしいけど推薦もほしいしって
ちょっとは真面目に勉強していて静かだったようだよ
道場もプールも休んでにわか勉強してたからなぁ
きょうのおやつはリンゴだった♪

先週の『楽太郎独演会』に続いて→面白かった! 
待ちに待った日テレ『笑点の収録』にようやく当選して
17日(土)に後楽園ホールに行ける事になって 
もう落語一色さぁー うきうき♪♪
楽太郎もなかなか着物のセンスも噺のセンスもよく
またまた昇太のランキング、下がったわー うーーん
あんなに 昇太大好きだったのになぁ なんでかなぁ?

初雪が降る前に『春一番』が吹いてしまった横浜より
返信する
今週末のお楽しみなのね♪ (sakura)
2007-02-14 23:21:35
そっか~いかったね♪笑点生で見れて。(*^_^*)

小学校は全くチョコ禁止ってわけではないのね。
意外とゆるいのね。ま、その方がむしろ健全かな。

きっと高校生くらいになったら、ソワソワしだすかもね。親子共に。(*^m^)o==3

そ~いえば、高校生の時はV-dayっていえば、弟が何個チョコもらってくるか密かに楽しみにしてな~ヾ(*°▽°)ノあはは 何個もらってきたか忘れたけど、、、。その時は、弟がジャニーズ系だったらなあ、、、とマジで思ったりしたっけな~

BTW,TVでさかんに宣伝してた「ハケンの品格」見たけど、あんまり面白くなかった。バレンタインネタだったけど。
↑関係ないこと書いても~たね、、、

そちらでバレンタインになっても初雪を見ず、春一番が吹くとは、やはり異常気象の一環なんだろかね。


こっちも風が強くて、時々部屋の電気がチラチラしてるは。
停電なったらど~しよ~~~
返信する
Unknown (たらふく)
2007-02-15 00:09:20
バレンタイン、
来年の予約2つになればいいね^^
それにしてもすごい風!
なんと、0時現在、外は雨!
温暖化・・・春早そうだけど、
となく恐いね~^^;
返信する
たらふくさんもGETしましたか? (sakura)
2007-02-15 00:15:58
あ・・・( ̄▽ ̄;)たらふくさん、もしや、、、この記事見るまで、お魚さんに夢中になって、バレンタインデーだったってこと、、、まさか、、、忘れてたのではないですか???

そして今年も無事1個GETしましたか?(笑)

来年の予約は、、、(~_~;)果たして何個になるんでしょうね~~~

そうそう、さっきから家の電気チラチラしてるのですが、、、んなってましたか?
明日通勤大丈夫かな~

ついこの間も水溜りで思い切り転んで、とってもみっともなかったんですよね~~~
首ムチウチ気味んなったし~~~
返信する
編集後記 (sakura)
2007-02-15 02:03:20
これぞ、、、2005年からジワジワ巷で流行りはじめた「マイチョコ」ってゆーやつね。
初めて知った。自分用のが一番豪華ってこと、、、

知らない間に流行に乗っかっちゃってたんだわ、、、
sakuraも、、、

情けなや~~~

マイチョコの定義
http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2005000089

くだらない編集後記書くのやめて、もうそろそろ寝ます。
返信する
St.Valentine's Day 当日、、、(^.^) (MALICE)
2007-02-15 22:52:45
sakuraさん、こんばんわ☆

最近・・天気大荒れですね。。
昨日は・・仕事が終わってから一切外にでませんでした(笑)レンタルDVDってなんて素敵なんでしょう(^^

MALICE、、角はえたチョコつまんじゃおうかな~
ピンクのラッピングも素敵で、イルカさんもとっても素敵です☆彡
返信する
キタ━━━(゜∀゜).━━━!!! (sakura)
2007-02-15 23:13:31
MALICEさん、
sakura的チョコレートの館へようこそ~

MALICEさんの大人買い真似したわけじゃないけど、
V-dayに調子に乗っちゃって、マイチョコ買い過ぎで、チト食傷気味です。
実はまだ冷蔵庫と玄関にチョコがあります。

なので、どうぞどうぞ、遠慮せずに、、、ひとつと言わず、二つでも三つでも、、、。
MALICEさんなら、チョコケースまでたいらげちゃって
です
あ・・・( ̄▽ ̄;)でもピンクのバラはダメっ!!
それだけは、、、sakuraのです。フフッ。

そちらのブログも見てきましたが、年々高級チョコがバレンタインめがけてこぞって出てきますね。
こうなってくると、女性としては選ぶのに真剣そのものんなります。今度バレンタインにチョコ売場行ってみて殺気だってるから。

ゴディバは昔スッチーの知り合いからもらったことあります。一粒がパールモンドールのよりお高いのよ今年はこのゴディバのチョコが3~4粒くらい入った白いハート型ポーチチョコが出てたけど、3000円以上もするのよっ
これはどんなに好きな彼氏がいても自分用だわな~~~

そうそうバレンタイン低気圧もほぼ札幌を去りましたね。こんな天気の時は、家でDVDレンタル三昧がイチオシよね~
(琴似のTSUTAYAのカードまだ一度も使ってないのだけどね、、、

ブルーのイルカはうちの窓際にいるイルカです。
思わず昨日のスンゴイ荒れ模様状態を激写してしまいました。
返信する

post a comment