![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/948554cd294a4abdd9e4b0c248adccd6.jpg)
今年は去年より遅いけど、例年に比べると、まだ早いようですね。
GWにジャスト・イン・タイムで桜前線到達・・・になりそな感じ。
ラッキーです♪4日頃花見予定だっし~~~。
<tenki.jpより引用>
【道内主な地点の開花予想】
|
|
予想開花日 |
|
|
予想満開日 |
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
札幌市 | 4月28日 | 5月2日☆ | |||||
稚内市 | 5月12日 | 5月16日 | |||||
留萌市 | 5月5日 | 5月9日 | |||||
旭川市 | 5月2日 | 5月5日★ | |||||
倶知安町 | 5月7日 | 5月10日 | |||||
網走市 | 5月8日 | 5月10日 | |||||
帯広市 | 4月30日 | 5月3日 | |||||
釧路市 | 5月14日 | 5月17日 | |||||
根室市 | 5月13日 | 5月19日● | |||||
室蘭市 | 5月1日 | 5月6日 | |||||
浦河町 | 5月5日 | 5月9日 | |||||
江差町 | 4月28日 | 5月2日 | |||||
函館市・松前 | 4月26日 |
4月30日○ |
|||||
|
|
こちらでは今まさに前線通過中と言うことで、
仕事サボって花見に行く訳にはいかないので、
夜桜見物にふけっておりまする(笑)
ところで今年の6月頃道東へ行く予定なのですが、
お勧めコースはありますか?
6月はよさこいもあるし、北海道は一番いい時期です。日程に余裕があるなら、道東はやはり知床とゆーところですが、上標津の開陽台、摩周湖、美幌峠、川湯温泉は硫黄山、屈斜路湖あたりもいいですよ~。
去年の夏道東に行った時の過去記事もご参照ください。8月18日~1週間くらいにわたって、
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakura2004jp/m/200808/1
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakura2004jp/m/200808
札幌も寄れるといいですね!よさこい時期なら尚楽しいかも。ただ宿は満杯かもしれませんが。