
芝桜って、日本全国どこにでもあるだろし、そう珍しくもないけど、こんな風に山一面とゆーのは、やはり壮観です。
どちらも初めてーとゆー方の中には、チューリップより、こちらの方がむしろ感動大な様子でいらっしゃる方も・・・。
ま~どちらもメルヘンチックで、乙女なアナタにはピッタシな観光スポットだと思います。ただここも、もうすぐピーク終了となります。
期間限定北海道の2大お花畑スポットなので、一度行く価値はアリだと思います。ちなみにこの手のツアーはやはりほとんどがご婦人です。
殿方はチラホラ散見されましたが、しぶしぶお付き合いでってとこかな。
ただ1人だけで来られていた男性は、一眼レフ持参だったので、カメラ小僧さんだと思いますね。被写体としても魅力的な場所なのです。
<おまけ>
さすが北海道!規模が違います!!
柴桜は以前は北海道にしかなかったみたいですね。それがどんどん南下していき、今では全国的に咲く春の花になっているようです。
白樺と柴桜の写真がイイですね~☆
でもコレ、あっとゆー間に増えて広がりますよね。
この芝桜の山には、あちこちに遊歩道があって、全部廻るとヘトヘトになると思います。
白樺が写ってると北海道って感じになるのですか。