
収穫の秋は、八百屋さんの店頭に並ぶありとあらゆるものが激安です。一年でこんな時は、この時期だけです。けっこうな大きさのスイカ・メロンも300円~500円くらいでGETできるよ♪↑画像は3本で100円のとうきび。最近のお夜食はコレが定番です。(*´艸`)
↑は会社の歳上の同僚Yさんとゆー大和撫子を具現化したよーな素敵な方から頂いた今年の家庭菜園の収穫です。
<ふぞろいなトマトたち>って感じですね。いろんな品種を試してみたのだそーです。Yさんのトマトの中ではイエローのが甘くて一番好き。
お返しもロクにしないsakuraに毎年ご好意で必ず分けてくださいます。
Yさん、この場をおかりして、ありがと~!!×10
話変わるけど、一夜限りのベルファーレ復活
にはぶったまげました。
アラキ師匠でしたっけ?年齢不詳ですが、アラフォー世代がボディコン
着こなすのは相当勇気いると思いますが、皆さん気合入ってました。 羽扇子の扱いもこなれたものです。
今の若いお方はバブルの時のあの熱気は、想像できないでしょうね。
バブル時のツケは今しっかり払わされてるは、、、(-_-;)としみじみ思っているのは、sakuraだけでしょうか、、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます