ひっさびさに大通公園の風物詩トウキビワゴンのおばちゃんから焼きトウキビ&ふかしジャガイモセット(300円)を買いましたよ。関西人旅行客らしい女子3人組も買ってました。もーOH!!と思わず声をあげたくなる美味しさは健在でした。
そーいえば、大通公園を見渡すビル、北洋大通センタービル(ODORI BISSE)のオープンがGW明けの6日なのでした。
地下2階:「アインズ&トルぺ」と「セイコーマート」
1階:「きのとや」、小樽「あまとう」、函館「ペイストリースナッフルス」、和菓子「月寒あんぱん本舗」、乳製品の「Bocca」、「町村牧場」などスイーツをコンセプトにしたテナントが入ります。
スイーツの札幌って感じですね。2階から上のオープンは今秋以降のオープンと聞きますが。
話が急にジャンプしますが、GWも終盤になってきて一気に天気がもちなおし、停滞していた桜前線も急上昇。なので急に思い立って明日からどっかに行くことにしました。カウチポテチも退屈してきたしね。
もちろん例のアレを見に・・・。
またもの好きにも疲れに行ってきます。
旅行記はまた後ほど。お楽しみに♪
な~んて、GWはこのブログ見てる人あんまいないけどね・・・。
そーいえば、大通公園を見渡すビル、北洋大通センタービル(ODORI BISSE)のオープンがGW明けの6日なのでした。
地下2階:「アインズ&トルぺ」と「セイコーマート」
1階:「きのとや」、小樽「あまとう」、函館「ペイストリースナッフルス」、和菓子「月寒あんぱん本舗」、乳製品の「Bocca」、「町村牧場」などスイーツをコンセプトにしたテナントが入ります。
スイーツの札幌って感じですね。2階から上のオープンは今秋以降のオープンと聞きますが。
話が急にジャンプしますが、GWも終盤になってきて一気に天気がもちなおし、停滞していた桜前線も急上昇。なので急に思い立って明日からどっかに行くことにしました。カウチポテチも退屈してきたしね。
もちろん例のアレを見に・・・。
またもの好きにも疲れに行ってきます。
旅行記はまた後ほど。お楽しみに♪
な~んて、GWはこのブログ見てる人あんまいないけどね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます