桜餅、鶯餅もいいのですが、ローソンで買い物した時、レジのところで「私を食べてよ~」と訴えているかのような桜の和菓子が目に入りました。
桜の葉っぱの混じった桜風味のお餅がこし餡をくるりと包み、トッピングにやはり桜の花びらがのっかっています。
色もつやも美味しそう~ 実際食べてもでした。
今の季節らしい春の和菓子です。
桜の木の下で、こんな風にピクニックができると春気分、大満喫ですね。ただ北海道では花見ってゆーとジンギスカンなんだな、、、
上の画像は去年の発寒川べりの公園。札幌の桜の名所の一つです。
桜の和菓子は季節限定もんだから、この時期を逃すまじと、あれこれ買い込むsakura=食いしんぼです。
地震はびっくりだったよね~。伝言ダイヤル171思わず試してみたわ。(被災地に知り合いいるわけでないけど、、、明日はわが身。
日曜はいつもいろいろあるみたいだね。検定受けに移動するにも、だよねさんのがフル稼働なんだね。
春休みはむしろのんびりできないのかな~
もうすぐサクラ咲く季節♪
またまた 美味しそうなおやつだねー
今朝はものすごい風で目が覚めて 石川地震で驚いて
観光マイカーの合間をかいくぐって(日曜の混雑はすごいのだ)
子らの検定試験のつきそいがやっと終わったとこだよーーん
自分はテスト受けてないんだけど
なんだかとってもくたびれるのはなぜ??
今日から春休みです だから?