![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/14b3f3f5955b19583f5f2e3e2fbc4e99.jpg)
ラベルには「北海道のシラカンバです」とあります。
なるほど、、、白樺の木に似てます。バームクーヘンってゆーくらいだから、どんな木にも似てるか
またミスドのおまけのお皿登場です。上にのっけてみます。
なかなかのボリュームです。
ついに切り刻んでしまいました、、、
ごめんなさい
(爆
なんだかこれって、あのかの有名な柳月さんの「三方六」に似てると思いませんか?確か三方六は丸太を3分の1に切ったのだっけ?
これはゴロンとまんま、、、ぷぷ(* ̄m ̄)o))
値段は300円くらいだったかな、、、リーズナブルです。
味はまあまあだよ。けっこうボリュームありました。
バームクーヘンにちなんで、どっかの丸太小屋の前で撮ってもらいました。この人が、、、どぉ~やら、、、この「北海道のシラカンバ」を切り刻んだ張本人
のようです。ヾ(*°▽°)ノあはは
300円くらいですか!?
なんてリーズナブルな
白樺の木にも似てますね(笑)
写メの店が・・わからない、、
ここわかんないですか?やっぱグリューワイン
ここはですね~~~。ミュンヘンクリスマス市のインフォメーションセンターみたいとこだよ。
ほれ、そちらのブログのおニューになったテンプレの
そうそう、このバームクーヘン、リーズナブルでしょ?おまけに食べごたえありそでしょ?
あ・・・( ̄▽ ̄;)MALICEさんの分も買っとくんだったね、、、
菓子が、、、でない、、、借りが、、、あるからね、、、(謎)
今度めっけたら、買っておきます。