小保方さん、ボストンに戻ってきて…米教授(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-…
寒かったけど、晴れて雪どけが進みました。
公園の残雪を砕くのに一生懸命なおじさんを見かけました。
子供達が楽しそうに新設遊具であそぶのを見かけました。
明日は14度越えるらしいし、全溶けもありえるかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/a1233c36b7d3452fa14ee84ab9140e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/82632e9c27f5db7651eaf6423981cc8f.jpg)
iPad Airから送信
公園の残雪を砕くのに一生懸命なおじさんを見かけました。
子供達が楽しそうに新設遊具であそぶのを見かけました。
明日は14度越えるらしいし、全溶けもありえるかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/a1233c36b7d3452fa14ee84ab9140e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/82632e9c27f5db7651eaf6423981cc8f.jpg)
iPad Airから送信
「次は交番狙う」…札幌爆発、TV局に犯行予告(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-…
STAP作製法「今すぐ公開すべきだ」…米学者(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-…
小保方氏に責任押し付け“金満体質”理研の異常な成果主義と天下りの蔓延~理研研究者証言 biz-journal.jp/2014/04/post_4… @biz_journalさんから
今日時の人ー小保方さんの弁明記者会見を見て思ったことー
STAP細胞の存在有無は分からないし、小保方さん1人にミスを押し付けた理研の判断が妥当かどうかもグレーだし、小保方さんの弁解が真実なのかウソなのか、あるいは盛ってるものか、門外漢にはもちろん判断するスベもないけど、印象としては、小保方さんが予想以上にしたたかで、度胸があるということ。若いのにやるな、、、と思った。
彼女のSTAP細胞は絶対存在するとキッパリ断言した姿は、天動説が当たり前の常識だった時代に、大胆にも地動説をとなえ、有罪判決を甘んじて受け入れたかのように思えたガリレオが「それでも地球は回っている」とつぶやいたことを想起させる。
ただはたから見て、ここまで対立してしまっては、理研で生き残るのはムリだと思う。
なんだかんだいって、在籍を許されたとしても、ジワジワと潰されるかもしれないし、孤立無援状態になるかもしれない。
で、ここは、ノーベル賞の山中教授のご厚意に甘えて、籍を移させてもらうのって、どぉ?と思う。
昔から科学の進歩は、奇人変人と言われた人物によるところが大きい。
天才か不思議ちゃんかの判断には時間がかかりそうだ。
個人的には小保方さんって、天才であり、不思議ちゃんだと思う。
STAP細胞の存在有無は分からないし、小保方さん1人にミスを押し付けた理研の判断が妥当かどうかもグレーだし、小保方さんの弁解が真実なのかウソなのか、あるいは盛ってるものか、門外漢にはもちろん判断するスベもないけど、印象としては、小保方さんが予想以上にしたたかで、度胸があるということ。若いのにやるな、、、と思った。
彼女のSTAP細胞は絶対存在するとキッパリ断言した姿は、天動説が当たり前の常識だった時代に、大胆にも地動説をとなえ、有罪判決を甘んじて受け入れたかのように思えたガリレオが「それでも地球は回っている」とつぶやいたことを想起させる。
ただはたから見て、ここまで対立してしまっては、理研で生き残るのはムリだと思う。
なんだかんだいって、在籍を許されたとしても、ジワジワと潰されるかもしれないし、孤立無援状態になるかもしれない。
で、ここは、ノーベル賞の山中教授のご厚意に甘えて、籍を移させてもらうのって、どぉ?と思う。
昔から科学の進歩は、奇人変人と言われた人物によるところが大きい。
天才か不思議ちゃんかの判断には時間がかかりそうだ。
個人的には小保方さんって、天才であり、不思議ちゃんだと思う。
好きなアーティストの音楽をBGMにして
写真を動画に変える魔法のアプリ 『SLIDE MOVIES』
nagisa-inc.jp/SM
「Winter to Spring @Sapporo」 blog.goo.ne.jp/sakurasakura20…
4月の雪も、5月の雪も、北海道ではそう珍しいことじゃないけど、朝から時折、桜の花びらみたいカワイイのでなく、ぼてっとした牡丹雪がもっさもさ降ったりしてます。
で、桜満開の東京の様子とか見ると、落差に若干凹むわけでもあります。
まーGWにはお花見できるとゆー特典は北海道ならではです。
GWは何処行きましょう!?どっこも高いの決まってるし、やっぱり安近短となるわけで。毎年。
iPad Airから送信
で、桜満開の東京の様子とか見ると、落差に若干凹むわけでもあります。
まーGWにはお花見できるとゆー特典は北海道ならではです。
GWは何処行きましょう!?どっこも高いの決まってるし、やっぱり安近短となるわけで。毎年。
iPad Airから送信
今週の札幌の様子です。
かーなり雪どけが進み、公園やグラウンド、畑といったとこ以外の歩道、車道の雪はほぼAll消えました。
今週末の大嵐、、、とゆーか、猛吹雪にでもならん限り雪どけはさらに進むでしょう、、、
って、まーだ雪降んの!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/ac042e5b1b24047db5c775f170614bca.jpg)
iPhone5sから送信
かーなり雪どけが進み、公園やグラウンド、畑といったとこ以外の歩道、車道の雪はほぼAll消えました。
今週末の大嵐、、、とゆーか、猛吹雪にでもならん限り雪どけはさらに進むでしょう、、、
って、まーだ雪降んの!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/ac042e5b1b24047db5c775f170614bca.jpg)
iPhone5sから送信
消費税8%くらいのUPなんかでたじろいではいられないのかもしれない。
まだまだあらゆるもののが値上がりする気配。
庶民の生活はどーなるんだべか。
やっぱ老後は物価や光熱費の安い南の島でいなか暮らしとかした方がいんだべか?!
iPhone5sから送信
まだまだあらゆるもののが値上がりする気配。
庶民の生活はどーなるんだべか。
やっぱ老後は物価や光熱費の安い南の島でいなか暮らしとかした方がいんだべか?!
iPhone5sから送信