

4月21(土)~22 一泊
もう 暑いのなんのって ブラウス1枚でもまだ暑い ひぇ~~~


二日目のお話・・・仙台駅に向かうローカル線が凄い混雑 40~50分位立ちっぱなし ふう~

仙台駅に着いたら、前の通りも駅中もこれまた凄い人・人・人 え~ なんで~

でっ 聞いたら「もう直ぐ羽生結弦さんのパレードが来ます」って(10万人以上もの人出だったのね)
それとプロ野球もあると・・・
仙台からローカル線の仙石線で「本塩釜駅」へ
マリンゲート塩釜から遊覧船(14:00発)で松島海岸まで50分


船に乗る前に、駅から5分位のところにある「すし哲」で握り寿司を・・・

器が東京とは変わってますよねえ・・・美味しかった~~~
最後に 思いがけず「イチゴのシャーベットアイス」 嬉しい~


ところで この日 「カモメさん」は2羽見かけただけ!! どこ行ったの



「 仁王島 」

この島は 東北地震の際に二つに割れたそうです 震災のあの日を心に止めおきたいと思います

「 五大堂 」瑞巌寺の所属なんですねえ

「松島 一の坊」 に一泊
久々に素晴らしいオーシャンビューです…今まではほとんど山奥?!(笑)

ベットルーム & コーナーのソファーがあって・・・
久しぶりに 広くて素敵なお部屋~~~~ 私ではありませんよ


朝夕はこのレストランで 牛タンも焼きたてでアツアツ!


しっかり早起きして日の出を待ちましたよ~




「 瑞巌寺 」


「 円通院 」 庭園が美しいので有名・・・





今日は
