
しつこく アデニウム記事 植替え 
真夏でも植替えOKとのことで、一回り大きな鉢に・・・
鉢から抜いてみてびっくり・・・想像以上に肥大化した立派な根っこ

なので 7月25日 土中にあった根を4センチ位(茶色の部分)持ち上げて植替え
猛暑の中
素人が無謀にも・・・挑戦 どうなるか心配だなあ 
と 思ったが ↓ 自然治癒力に目を見張ります 砂漠のバラは強いです‼
今では 見事にきれいなグリーンに変身で~す

新しい葉も出てきて一安心だわ~
国内(千葉県)・・・実生3年物を購入して2年目です‼
種から日本で育った株のほうが育てやすいかも~~~

真夏でも植替えOKとのことで、一回り大きな鉢に・・・
鉢から抜いてみてびっくり・・・想像以上に肥大化した立派な根っこ


なので 7月25日 土中にあった根を4センチ位(茶色の部分)持ち上げて植替え

猛暑の中


と 思ったが ↓ 自然治癒力に目を見張ります 砂漠のバラは強いです‼
今では 見事にきれいなグリーンに変身で~す


新しい葉も出てきて一安心だわ~

国内(千葉県)・・・実生3年物を購入して2年目です‼
種から日本で育った株のほうが育てやすいかも~~~

植え替えたちびっ子株・・・3本のあしでしっかりと立ってきました
夏場にはぐんぐん成長しますが、花が咲くのは2年後くらいかなあ

今日は 朝から




「百日草」 なんて魅力的な赤 この赤 好きで~す

この花は 障害者の方たちが苗を植えて下さったものです
暑さにめげず見事に美しい花が開きましたね・・・長~いこと咲いてます
