![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/7ba8fa2b1b5ba7ed67fb8eedad092cd6.jpg)
「アデニウム」 砂漠のバラ
キョウチクトウ科 なんですね
そう言えば、近所にキョウチクトウの大木があって毎年ピンクの花がいっぱい咲いてたっけ
あの木の仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/2f3b37133ff1023b1e8240fc9b204bc6.jpg)
しっかり咲いてきました 良かった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
塊根の樹形と花の美しさとのアンバランスが魅力なんですねえ
それと花の色,種類の多さ 同じ花を探すのは,私にとっては至難の業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
収集家が多いのが分かる様な気がます・・・私はたった3鉢だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
開花は朝顔と同じ様に、ツボミは夜に大きく膨らんで早朝から開き始めます
5時半ごろには半開き確認・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/875d809c8dfa658fbeeb48fc7e175f1c.jpg)
1週間くらいは咲いてるみたい! 徐々に花の色は薄くなっていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/b683af74fc3ee1ce319758dc09828f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/586944dbd6ddebcac2dbe74a8fbf8f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/daaf0b35e358f9552dee68871500fe76.jpg)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/da5416f2185fc5b1aad36417b7bb9240.jpg)
寄せ植え コメント欄はお休みしています