ファンソン・ライフ

旅日記や太極拳のブログ

太極拳合宿に行って来ました。

2013-01-08 14:33:59 | 太極拳
昨年の夏に行った「鹿教湯温泉」



会場は「鹿教湯温泉交流センター」です。



2泊3日の合宿は楽しくて、充実していて。。。(笑)
とても感想を一言では表わす事が出来ません



2日目の朝は、地元の方とストレッチをしました
ちょっとした、手違いでしたが30分間を一緒に和気あいあいと。

宿はこちらも前回泊まった「斎藤ホテル」です。

前回の私のブログも見たい方は(笑)
鹿教湯に行って来ました。①②③
それぞれ、UPした日です。
8月30日
9月2日
9月4日
をご覧ください(*^_^*)

せかっく晴天の中を車で出かけましたので



車のフロントガラスごしですが



遠くに雪山が見えて来ました



途中の横川パーキングで、休憩しました。



上信越自動車道は、景色が良く車も少ないので
走りやすいです(と、言っても運転手はいつも主人です(笑))



到着した鹿教湯温泉は、思ったより雪が少なく
暖かい日々でした。



有名な「五台橋」とそこから見た川です。



まだ、テンションがあがっていて、元気ですが
疲れは、いつも3日ほど遅れて来ますので
またも、ゆっくりペースになる事と思います。

でも、今年は「一歩前進」でいきますよ~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お年賀の挨拶に(^-^) | トップ | お好み焼きの作り方(*^_^*) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい (はるまま)
2013-01-08 22:19:44
楽しかったようでなによりです~♪
好きなこと三昧って何よりも楽しいよね!
私も早くそれができるようになりたいっ!!

雪が大丈夫かなと思ってました。
少なくてよかったね。

2月になったら顔が出せるかな、と思ってます。
こちらは「一歩前進(ちょっとずつ)」だね(笑)
返信する
Unknown (らんな)
2013-01-09 09:26:23
昨日は棍の練習で、その後ランチしながら
いろいろ話をしたり聞いたりでした。
そろそろ疲れが出てま~~す

みんなで体操している写真見てまた楽しかった~~~って
思い出しました
川の写真私は左サイドに寄らしたのと右サイドに寄らしたのと
二枚撮ったのですがさくらそうさんの素直に真ん中の写真イイですね

剣忘れないようにさらってみていますが危ないですね(笑)
次回の勉強会ではこんなこと教えていない!って言われそうだわ
返信する
はい♪超楽しかったです。 (さくらそう)
2013-01-09 17:01:34
はるままさんへ
ありがとう
でも、夜の懇親会は、途中で早退(笑)で
次の日は、欠席しました~
それでも、私にしては上出来です。
3日間の練習に全部参加できて、しかも
検定試験の剣まで
みっちり(笑)教えていただきました

寒いので気を付けて下さいね。
(ちょっとずつ)ね~
返信する
私も~そろそろ(笑) (さくらそう)
2013-01-09 17:16:06
らんなさんへ
今日は、地元の教室での初練習でした。
終わってほっとしています。
写真、褒めていたたいてありがとう
川の写真は私も右左上下(笑)と写しましたが。。。
これってヘタな鉄砲も~かも

剣は、私は検定が目の前なので取りあえず
レイの悪い癖を直さなくては
覚えては忘れ、忘れては覚えでは(笑)
先生に夢の中でもおこられていそうですね(爆)
返信する

コメントを投稿

太極拳」カテゴリの最新記事