国営武蔵丘陵森林公園 朝7時からの開園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/23b0af6d69ed364d8365975ff42f3605.jpg)
マスコットキャラクターの「しんくん。りんちゃん」がお出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/82e66c978d7fe06d3c1fba274aa81ea4.jpg)
中央口の噴水広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/b4f4ea6a150f62ad750d65727eba0b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/523639c1b9c7d996cef5bf6768ad1e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/0382b4891aa4c885c5f0ad181e5d3b19.jpg)
公園内は池が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/5e7bd4cf246ad49bcecb5dcca3675544.jpg)
木漏れ日畑のコリウス。約1.3万株だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/f2723e53211e090be5a56a1572d13f1c.jpg)
切り株の上には「モーリー」小人の番人のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/45330035de5697cd98c8b6a243201a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/6f416acdab421e051e464ea335d6da52.jpg)
オニバスの花が咲いていました。数年ぶりだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/940f61b22650f7922d72f723d5ccdc14.jpg)
丸い大きな葉っぱがオニバスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/0271f9bfe7d36e0c9bd4fbef11b780b5.jpg)
池の反対側から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/23fc60af894165f87c9bc375c3ececc7.jpg)
朝の木漏れ日を浴びての散策は清々しいです。
埼玉地方も連日高温注意報が出ています。
コロナと熱中症のダブルで日中は、なかなか外に出ていけませんが
こうして散策できて、気分がスッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/23b0af6d69ed364d8365975ff42f3605.jpg)
マスコットキャラクターの「しんくん。りんちゃん」がお出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/82e66c978d7fe06d3c1fba274aa81ea4.jpg)
中央口の噴水広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/b4f4ea6a150f62ad750d65727eba0b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/523639c1b9c7d996cef5bf6768ad1e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/0382b4891aa4c885c5f0ad181e5d3b19.jpg)
公園内は池が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/5e7bd4cf246ad49bcecb5dcca3675544.jpg)
木漏れ日畑のコリウス。約1.3万株だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/f2723e53211e090be5a56a1572d13f1c.jpg)
切り株の上には「モーリー」小人の番人のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/45330035de5697cd98c8b6a243201a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/6f416acdab421e051e464ea335d6da52.jpg)
オニバスの花が咲いていました。数年ぶりだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/940f61b22650f7922d72f723d5ccdc14.jpg)
丸い大きな葉っぱがオニバスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/0271f9bfe7d36e0c9bd4fbef11b780b5.jpg)
池の反対側から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/23fc60af894165f87c9bc375c3ececc7.jpg)
朝の木漏れ日を浴びての散策は清々しいです。
埼玉地方も連日高温注意報が出ています。
コロナと熱中症のダブルで日中は、なかなか外に出ていけませんが
こうして散策できて、気分がスッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)