ファンソン・ライフ

旅日記や太極拳のブログ

太極拳の講習会に行きました。

2012-01-20 07:55:29 | 太極拳

先日1月14日に太極拳の講習会に
行ってきました。
埼玉県県民活動総合センター(県活)

内容は「推手基礎」三段一次試験受験向け講習です。
本格的な一日講習は、1年振りです
病後の為に少し様子を見て途中で帰るつもりで行きましたが
楽しくて午後3時まで頑張りました

そんな訳で、写真を写す余裕はまったくありませんでした。m( _ _ )m

「県活」に向かう荒川の有名な橋をアップしました。
「川幅日本一」の御成橋です。

川幅は広いですが、田んぼや畑もあります。



川はこんなぐらいで(笑)流れていました。



荒川は馴染み深い川です。
熊谷、大宮、そして先日行った、千葉に行くのも橋を渡って行きます。

昔の橋のなかった時代はどんなにか大変だったことでしょうね~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の扉(TBS-TV) | トップ | 少し笑える~(^u^) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいこと (はるまま)
2012-01-20 10:21:59
積み重ねるほど、自然治癒力は高まるのだそう。笑うこと、体が喜ぶことは無理してもしましょう~~(笑)
あ、食べることは除外です。
返信する
そうですね~(^-^) (はるまま さま)
2012-01-20 17:46:55
毎水曜日の太極拳の練習は夜の部になると
いつもヘロヘロになっているのですが
それでも楽しくて、気が付けば熱~くなっている私です
今日は「冷凍の今川焼」を3時のお茶受けに、しました
つぶあんがぎっしり入っています
たまには、いいでしょう~(^-^)
返信する
Unknown (蘭奈ママ)
2012-01-23 16:52:04
推手のDVDが出来たようですね♫
メールがきました♫
今川焼食べたのね
私もコーヒータイムにします
返信する
推手のDVD! (蘭奈ママ さま)
2012-01-23 19:43:00
なんとタイムリーな
日本連盟からでしょうか?
検定人口も今や逆ピラミットで推手を習いたい人が増えてきているのでしょうね。
私もその一人だけど(笑)
「今川焼」神戸の方では「たいこまんじゅう」と言っていました
美味しくて、やめられへん(^u^)
返信する

コメントを投稿

太極拳」カテゴリの最新記事