先日、NHKEテレ東京「仕事学のすすめ」で
コシノ ヒロコさんが出演されていました。
さまざまなアクシデントを乗り越えられたきっかけは
道端に咲いていた”小さな花”だったそうです。
勇気や感謝の思いが人を強くする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
また経営の立て直しの岐路に立った時
「お客様の立場に。。。」「相手の事。。。」を考えられるか?
人としての生き方が、成功の因につながっていく。
そんな、こんな(笑) 詳しくは、また来週もありますので
興味のあるかたは、ごらんくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まだ色々感銘を受けましたが、紙面と文章力の為省略しますm( _ _ )m
おまけで、我が家のユリを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/c21ee834d50bbcc05610f6648667a7fb.jpg)
黒ユリです、今年もなんとか咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/acdbe0b031e4481b61c065de93943d81.jpg)
”どうよ、咲いてあげたわよ~”って(笑)
カラーも咲きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/590a5b67c3eb2a2745c6ec3266183b3c.jpg)
私も元気をもらっています。
コシノ ヒロコさんが出演されていました。
さまざまなアクシデントを乗り越えられたきっかけは
道端に咲いていた”小さな花”だったそうです。
勇気や感謝の思いが人を強くする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
また経営の立て直しの岐路に立った時
「お客様の立場に。。。」「相手の事。。。」を考えられるか?
人としての生き方が、成功の因につながっていく。
そんな、こんな(笑) 詳しくは、また来週もありますので
興味のあるかたは、ごらんくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まだ色々感銘を受けましたが、紙面と文章力の為省略しますm( _ _ )m
おまけで、我が家のユリを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/c21ee834d50bbcc05610f6648667a7fb.jpg)
黒ユリです、今年もなんとか咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/acdbe0b031e4481b61c065de93943d81.jpg)
”どうよ、咲いてあげたわよ~”って(笑)
カラーも咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/590a5b67c3eb2a2745c6ec3266183b3c.jpg)
私も元気をもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
私には、このユリが笑っているように見えるのです(笑)
今日も台風が近づいていますが、被害が少ない事を祈ります。
私も昨年から「何が起こるか、解らない...。」と少し落ち込んだりしましたが
今は「何が起きても、人生それもありよ。」と思えるようになりました。
この文は芥川賞作家の高樹のぶ子さんの言葉です(^-^)V
しかもどぎついほどの赤。存在感がありますね~。
震災が起きた時、たくさんの人が亡くなり、停電したり物が手に入らなかったりでしたよね。
そのちょっと前からブログをはじめたんですが、震災後しばらくは出かけることもタブーな世の中の雰囲気でした。
そんな中うちのワンコとの散歩だけが気晴らしの様な感じで、どこまでも青い空をみてこんなに静かで平和で申し訳ないような気持ちになりました。そんな時あぜ道に咲いている小さな花は確かに心を和ませてくれましたね。
人のために動くって幸せの基本ですよね。(^^)v
やっぱり~と思いました。雨ぐらいで引き下がらない(爆)
で、傘をさしながらでしたか?(気になる...)
旦那さまのダイエットも~
こちらこそ、ありがとうございます。m( _ _ )mまたスカイプで
黒ユリ、なかなか渋いでしょ~(笑)
球根ものは、忘れた頃に葉っぱが出て来て
花が咲くので、ちょっと感動します(^-^)
お店の切り花とは、また違った思い入れがありますね~。
時々咲いたり咲かなかったり~も含めて。。。
結局バーベキューあったのよ♪
あれから9時過ぎまで飲んでました!
夫のダイエットがまたはるか遠くに。。。
いずこへ~~~~~~~~
綺麗なお花と良いお話をありがとうございます(#^.^#)謝謝
毎回、きれいなお花をみせてくれてありがとう~♪
これからユリがきれいな季節ね。でも黒百合がそういう色とは知らなかったでつ。
植物は誰にいわれるわけでもなく、四季に応じた変化を淡々とこなしていく。そういう姿になにより勇気付けられるのかな。