SAKURASAKUのブログ館

サクラをメインに季節の花や四季の情景を
フォトに纏めたブログです

「なばなの里」春のイベント Part Ⅱ 河津桜&ライトアップ!!

2023-03-17 21:05:05 | 日記

ソメイヨシノより一足早く見頃を楽しめる「河津桜」 なばなの里園内の至る所で楽しめます。
色鮮やかな「紅色」が園内通路で訪れた人達を出迎えていました。

が、今年の桜の見頃が通年より早めのようできれいな花の中には若葉を付けている物も少し有るもまだまだ見頃をたのしめていました。

ゲートを入ると河津桜が出迎えてくれ、園内の各通路には河津桜が人々を招いているようでした。

日本最大級のフラワーエリア「花ひろば」では、見事なチューリップの新芽で埋め尽くされ、周囲には河津桜🌸🌸がチューリップ🌷🌷を包むように、まだ見頃を誇示してるように見せていました。

日暮れと共にライトアップがスタート、幻想的な桜のトンネルを楽しめ、昼とは趣の違った桜見物が
楽しめました✊😴✊😴

この時期は「しだれ梅」と「河津桜」のライトアップとダブり、おまけにイルミネーション「天空の船」が加わりコロナの規制が緩和され、日没と共に訪れる人が増え来園者の多さに驚く程でした。

今年はコロナを気にせず「しだれ梅と河津桜」をゆっくりのんびりライトアップまで楽しんだなばなの里でした。


「なばなの里」春のイベント Part Ⅰ  しだれ梅まつり

2023-03-16 16:02:53 | 日記

梅の名所の一つ なばなの里では、春にふさわしい「しだれ梅まつり」を開催され夜間にはライトアップも!
しだれ梅の名古屋の名所の一つである 名古屋市農業センター に続いてなばなの里の「しだれ梅まつり」見物に出かけてきました。

出かけた時間差なのか、地域の気候の差なのか❓少し梅花の様子が違っていました。

鮮やかなピンク色の花は、やや色焼け気味に見えながらも梅園自体は例年通り沢山の花に包まれのんびり一日を楽しませてくれました。

次回こそはより素晴らしい満開時に見事な花と花のかぐわしい香りを楽しみたいと思いました。

日暮れと共に始まる「ライトアップ」された梅園、暗闇が増すにつれ浮かび上がる梅の花の美しさ日差しの中で見る梅の園とは一味も二味も違った風情を醸しだしています。

ライトアップの頃はなばなの里の名物「イルミネーション」に点灯され、沢山の見物人がイルミネーションに流れ梅園には人影がやや減少これにより昼間の雑踏とは違った雰囲気の梅園を楽しむことが出来ます。

しだれ梅の頃は「河津桜の開花」と重なりおまけに日暮れからのイルミネーション点灯もあり人の流れが変わりますが、その人の流れに乗って河津桜&桜のライトアップも楽しめ満足な一時でした。

毎年訪れるなばなの里の「春のイベント」コロナ騒動中も開催されていましたので訪れていましたがコロナ規制も緩和されコロナ中とは違った以前のなばなの里に戻り沢山の見物人と共に楽しんできました✊✊✊


しだれ梅まつり 名古屋市農業センターへ見物に 🚶 🚶 🚶

2023-03-12 14:01:10 | 日記

名古屋では最大と言われ しだれ梅12品種約700本の枝垂れ梅 が楽しめる梅園です。

ちょうど見頃の時期になり平日にもかかわらず好天に誘われ沢山の見物人であふれていました。見事な枝垂れ梅が出迎えてくれ、大勢の見物人に交じりゆっくり楽しんできました。

ほぼ満開でしたが相対に紅梅が先行した感じ、白梅はやや遅れ目の感じの上紅色に包まれ白い花がより押され気味です。

やや下から見ると紅白の梅が、一面のすだれのように垂れ下がる姿は見事です(毎年この姿を楽しみに出かけます)

また松竹梅のうちの2種梅・竹が揃い竹林から見る梅園も一考の価値あり、竹林を背景に咲く梅も又楽しです。

蕾や梅一輪も一見の価値ありでかわいい姿を探すのも楽しみの一つと思っています😏😏

番外編
福寿草 梅園に隣接する位置に福寿草があります。福を招きたく少しだけの御挨拶😀😀😀
福寿草の花言葉は「幸せを招く・永久の幸福」福を招く植物として知られてきました。

ロウバイ 素芯ロウバイが今も、さほど多くは無いのですが園内所々で見かけることが出来ます。

花木園に有るモクレン
モクレンの木が沢山の蕾を付けてそろそろ満開になりそう。


《第13回 福よせ雛》日本遺産の町 有松のお雛見物!!

2023-03-07 19:49:24 | 日記

伝統の技を引き継ぐ有松・鳴海の絞りの町(重要無形文化財記録保存指定)に《福よせ雛》さん登場😀
有松・鳴海絞り会館を中心に古き伝統を受け継ぐ町並みでの展示です。

絞会館には、伝統を守り各技法の保存がなされています。
お雛さん達も、絞りの技法を習い見事に染め上げた反物の商いに頑張っています😏

その様々な様子を雛たちが見事に表現していました。

有松の町並みに出ると色々な雛たちの姿が時にはユーモラスに又真剣な姿で絞りの良さを表現しています。

驚いたのは屋敷の塀に登る雛たち、町並みに続く伝統の「連子格子」に沢山の雛たちが登場✊

時代を風刺した姿や・囁き・店の宣伝等・で訪れた人達を迎えていました。

最後の画像「絞りの甲冑」は技の粋を集めての作品ではないかと思いUPしてみました。

これからも続く《福よせ雛》の展示でしょうが、有松展示場のみでは、一度全ての雛たちが絞りの着物での登場も見てみた~い😏😏        


大高緑地公園『花梅まつり』見物に🚶🚶

2023-03-05 15:04:22 | 日記

各地の梅たよりでは見頃情報も増え、『花梅まつり』最終も近く好天に誘われ出かけてきました。
出かける機会の多い梅園ですが大高緑地公園の『花梅まつり』開催中の見物はひさしぶりです。

かなり広い梅園 紅白の梅が咲き誇り❓を期待したのですが早かったのか・遅かったのか思ったほど感激は~~~でした。

しかし見頃中の梅の花十分でそれなりの満足は出来たように思います。
中には「源平梅」もあり紅白の花を仲良く同じ木に寄り添って咲かせています。

『花梅まつり』でしたので頑張り、出来るだけ早く出かけたので人影は差ほど多くはなかったのですが時間と共に人も増え、キッチンカーにも沢山の客が集まっていました。

一枝に沢山花を付けた木が有れば、大きな枝に張り付くように咲く花もあり花の世界も多種多様で充分楽しめたように思います。

沢山の梅の木上空に向けて花を咲かせていますが、木の根元を見ると花はなくさみしいく人影なし・・・・

#そろそろ帰ろうかと思ったとき、体すれすれに飛ぶ小鳥がすぐ横の枝に🐤🐤🐤🐤
飛び立つこと無くカメラに収まってくれました。全く縁の無い🐤さん達ですので感激です。
「どんくさく」我慢の出来ない私には🐤さんに大感謝、今日のお出かけは満足です😀😀

この広々したスペースは『花菖蒲園』6月頃には素敵な花を咲かせ又沢山の人が訪れることでしょうね。