化粧品の成分おたく さえぽんの日記 (2017年7月化粧品成分検定1級【上級スペシャリスト認定】所得しました)

毒判定 1~3 ①★の時天然エキス等CAS有
天然×天然素材合成☆彡
or
天然×石油合成?成分名だけでは不明★①

本日は沼津へ ちょっとびっくりな地域性に驚きました

2019年05月06日 19時50分16秒 | 日記
今日は叔母と、従姉とご飯を頂いて来ました。

沼津港でも老舗のお寿司やさん。

1時頃着くと定食は終わったところ

豪華にお寿司のセットメニューを頂いて来ました。



話は変わりますが、
2月末に突然に亡くなった従姉妹の事も有り、
叔母と従姉の姉は自分達のお墓の予約をしたそうです。

食事をした後に、見に行かない?

と行ってきました。

愛鷹の運動場付近に新しく出来た共同墓地。

さえ子さんも隣に予約したら?

とお誘いを受けながら、

担当の方が案内をしてくれました。

樹木墓地
お洒落だなぁー

へぇーとへぇー

と新しい形に感心

いずれ散骨でも良いかと思っている。

と伝えると、

撒きに行く方も大変だから、

近くが楽だけどね……

了解

色々調べてもしもの時に備えて動きますね。

今回一番驚いたこと。

浜松は骨壺はお骨を入れない。

お骨はそのまま骨穴?に撒かれる。
故、家族の骨は交わる。

えっー

そうなの?

静岡県東部は故人それぞれの骨壺のまま埋葬するので、

お墓に入る人数が限られる。

へぇー

違うのー

全国でもそれぞれ違うの?

こんな話題、
誰ともしたこと無い。

浜松には長く住んでるけど、
親族が居ないので、
お葬式に参列したことは無い

浜松の習わしを全く知らない私です。

そうだよね……

好きな土地だけど……

ちゃんと考えないと。

息子も楽なように🎵

そうそう。
亡くなった従姉妹から届きました。
1年半前のお土産と息子のお年玉受け取った。

叔母が預かって忘れていたとのこと😁
このハンカチ大切にしますね😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする