2月に母親を急な病で失った甥っ子(従姉の子供)は20才
半引きこもり5年以上
中学の途中から不登校になってしまっている。
←家族と外出は出来る。
←16才頃1年弱コンビニエンスストアでアルバイトをしていたが、
→父親は「学生なんだから仕事なんてしなくて良い」と諭してしまう。
←結果辞めてしまった。
父親は怒ることが無い。
常に子供扱い
本人の可能性を取り上げている事にも気が付かず……
母方の祖母と今年の夏に下記等の
自立支援施設に入所をする事を進めた。
父親方の祖父母や義姉にも一緒に話してもらった。
父方の祖父母とのやり取りの中で、
家から出した方が良いのでは?
と進める私や、
母方の祖母=叔母の働きかけに対して、
息子(甥っ子)が不安に思っていると、
息子に向き合うことなく、
自殺をしかねないと
ただ擁護する父親。
専門機関に相談する。
と言う行動を起こす約束をもらい。
それならそちらに任せます。
と見守る事にしました。
→専門施設に相談に行ったが、
父親に納得いく指導が受けれず
変わらない日々を過ごしている。
→やはり家から出すことを、進められたらしい。
父方の祖母もやっと息子が庇う限り、
孫が育たないと気が付いた様で、
叔母(母方の祖母)に相談をするようになった。
私達の働きかけに、
最初は息子(父親)を庇い、
外に出すことを反対していた父方の親族も、
このままでは、
専門家の提案も聞き入れず、
時間ばかりが過ぎてしまう事に
気が付いた様です。
父親を置いておいて、
甥っ子は父親から離さないと、
自立出来ない。
両方の祖父母が納得する形で、
甥っ子にとって正しい選択の道に導けると良いと思います。
私が夏に下記機関に問い合わせた所、
自立練習後は家には帰さず、
1人暮らし迄、導いてくれると確認。
こういう機関も選ぶところを間違えると怖いと思う。
勿論子供は親が自立まで導くのが理想。
でもね……😅
優しいだけでは子供は育たないよ……
父親に気が付いて貰うことは皆無と諦めている。
よい選択を周りが決断して進めるべきだ。
半引きこもり5年以上
中学の途中から不登校になってしまっている。
←家族と外出は出来る。
←16才頃1年弱コンビニエンスストアでアルバイトをしていたが、
→父親は「学生なんだから仕事なんてしなくて良い」と諭してしまう。
←結果辞めてしまった。
父親は怒ることが無い。
常に子供扱い
本人の可能性を取り上げている事にも気が付かず……
母方の祖母と今年の夏に下記等の
自立支援施設に入所をする事を進めた。
「東京自立研修センター」引きこもり・ニート・家庭内暴力の自立支援施設
父親方の祖父母や義姉にも一緒に話してもらった。
父方の祖父母とのやり取りの中で、
家から出した方が良いのでは?
と進める私や、
母方の祖母=叔母の働きかけに対して、
息子(甥っ子)が不安に思っていると、
息子に向き合うことなく、
自殺をしかねないと
ただ擁護する父親。
専門機関に相談する。
と言う行動を起こす約束をもらい。
それならそちらに任せます。
と見守る事にしました。
→専門施設に相談に行ったが、
父親に納得いく指導が受けれず
変わらない日々を過ごしている。
→やはり家から出すことを、進められたらしい。
父方の祖母もやっと息子が庇う限り、
孫が育たないと気が付いた様で、
叔母(母方の祖母)に相談をするようになった。
私達の働きかけに、
最初は息子(父親)を庇い、
外に出すことを反対していた父方の親族も、
このままでは、
専門家の提案も聞き入れず、
時間ばかりが過ぎてしまう事に
気が付いた様です。
父親を置いておいて、
甥っ子は父親から離さないと、
自立出来ない。
両方の祖父母が納得する形で、
甥っ子にとって正しい選択の道に導けると良いと思います。
私が夏に下記機関に問い合わせた所、
自立練習後は家には帰さず、
1人暮らし迄、導いてくれると確認。
こういう機関も選ぶところを間違えると怖いと思う。
勿論子供は親が自立まで導くのが理想。
でもね……😅
優しいだけでは子供は育たないよ……
父親に気が付いて貰うことは皆無と諦めている。
よい選択を周りが決断して進めるべきだ。
「東京自立研修センター」引きこもり・ニート・家庭内暴力の自立支援施設