( 商品ページのリンクを張ってしまったので差替えました。)
メーカーホームページより
容量:250ml
価格:5,076円(税込み)
オーガニックコスメのシャンプーの成分なのですが・・・・。
これシャンプーになるのかしら・・・・・・。
医薬部外品ではないので配合順だと思うのです。
成分名 | 成分分析 | |
1 | ダマスクバラ花水 | 芳香水 |
2 | 水 | 溶剤 |
3 | ラウリルグルコシド | 合成界面活性剤、洗浄剤 |
4 | プロパンジオール | 粘度調整剤 |
5 | ラウリルベタイン | 合成界面活性剤、洗浄剤 |
6 | グリコシルトレハロース | 保湿・肌あれ防止 |
7 | オレイン酸グリセリル | 合成界面活性剤、乳化剤 |
8 | ヤシ油アルキルグルコシド | 合成界面活性剤、洗浄剤 |
9 | 加水分解水添デンプン | 保湿・肌あれ防止 |
10 | (カプリリル/カプリル)グルコシド | 合成界面活性剤、洗浄剤 |
11 | α-グルカンオリゴサッカリド | 保湿剤、整肌作用 |
12 | ハチミツエキス | 保湿剤 |
13 | チョウジエキス | 芳香性エキス、殺菌性 |
14 | ローズマリーエキス | 芳香性エキス、酸化防止剤 |
15 | カワラヨモギ花エキス | 収れん性、抗炎性、抗菌性 |
16 | ツバキ油 | 油剤、閉塞剤、ヘア保護剤 |
17 | グリセリン | 保湿剤、変性剤 |
18 | 乳酸桿菌/ダイコン根発酵液 | 保湿剤 |
19 | サリックスニグラ樹皮エキス | 保湿性、防腐性 |
20 | オニサルビア油 | 香料、精油 |
21 | ニオイテンジクアオイ油 | 香料、精油 |
22 | ビターオレンジ花油 | 香料、精油 |
23 | イランイラン花油 | 収れん、整肌、エモリエント |
24 | ラベンダー油 | 香料、精油 |
25 | ビターオレンジ葉/枝油 | 香料、精油 |
26 | オレンジ果皮油 | 香料、精油 |
27 | 海塩 | 保湿剤、スリミング剤 |
28 | シリカ | 吸着剤、不透明化剤 |
29 | ココイルグルタミン酸2Na | 合成界面活性剤、洗浄剤 |
30 | ココイルグルタミン酸Na | 合成界面活性剤、洗浄剤 |
31 | カプリル酸グリセリル | 合成界面活性剤、乳化剤 |
32 | ラウリン酸ポリグリセリル-10 | 合成界面活性剤、洗浄剤 |
33 | 加水分解アルギン | 保湿剤、乳化安定剤 |
34 | ジカプリリルエーテル | 油剤、エモリエント剤 |
35 | PCA | 保湿剤 |
36 | エタノール | 溶剤、可溶化剤、収れん剤 |
グルコシドは洗浄補助にしかならないと思うのです。
プロパンジオールが配合されているのでPG(プロピレングリコール)との合成に近いと考えられます。
プロパンジオールは鉱物系ですよね・・・・?違いますか?
参照記事
プロパンジオールって?天然100%PR。シャンプーの主剤に配合
と言う事でラウリルグリコシドとプロパンジオールの合成で本質から導かれるのが下記タイプのアミノ酸系の界面活性剤。
合成の仕方は下記から参照記事からご確認ください。
高級脂肪酸(ステアリン酸)+プロパンジオール= 判明しました。石油合成の非イオン界面活性剤でした。
ラウリミノ二酢酸2Na | 本品は,ラウリルアミノジプロピオン酸のナトリウム塩の水溶液からなる.本品を定量するとき,ラウリルアミノジプロピオン酸ナトリウム(C18H34NNaO4:351 . 46)として表示量の90~11 0% を含む. | 本品は、酢酸誘導体のナトリウム塩であり、次の化学式で表される。 |
ラウラミノプロピオン酸Na | 本品は,主としてβ-ラウリルアミノプロピオン酸ナトリウムからなる.通常,「イソプロパノール」,エタノール,水又はこれらの混液を含む. | 本品は、ラウラミノプロピオン酸(*)のナトリウム塩であり、次の化学式で表される。 |
多分下のラウラミノプロピオン酸Na(両性界面活性剤)の合成結果に近いと思うのです。
それでも洗浄成分としては足りないと思うのです。
界面活性剤一覧と肌刺激と洗浄のグラフと案内記事が下記
随時更新🔄ページ。洗浄成分詳細 再変更(界面活性剤の洗浄成分私の管理内2017年11月現在202成分+星10成分)
泡がたたないシャンプーなのかしら?
ちなみにエキスの配合は通常1/100以下 下記参照先
そう考えると・・・・・。
ココイルグルタミン酸Naは洗浄成分として配合されているわけはない。
素朴な疑問です。シャンプーの成分では無いと思うのです。
泡がたたないのかな?
そんな事は書かれていませんでしたが・・・・・。
防腐剤が配合されていません。
天然成分で防腐をまかなっている様にはみれないのですが・・・・。
近年は表示義務違反が摘発されるようになってきました。
摘発対象ではないといいのですが・・・・・。
参照記事
成分表示を確認する事はとても大切な事ですが、表示義務違反があったら消費者は・・・・。
余計に混乱します=アウト
改めて成分解析をしてゆきます。(同メーカーの成分かなり前に解析してます。その時はまだ化粧品成分検定2級スペシャリストをのお受験後の頃。気が付かなかったな…)
これで泡たつのかな…⁉️
By さえぽん
PS:ブログを本の様にまとめたいな・・・・・。
以前のページに戻るのに書いている本人(私)でも大変な作業
うまいやり方を試行錯誤してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます