化粧品の成分おたく さえぽんの日記 (2017年7月化粧品成分検定1級【上級スペシャリスト認定】所得しました)

毒判定 1~3 ①★の時天然エキス等CAS有
天然×天然素材合成☆彡
or
天然×石油合成?成分名だけでは不明★①

朝日新聞が取り上げた、優性保護法の意味と結果と今後

2018年03月30日 14時54分00秒 | つぶやき

優性保護法が誤りだったのか❔
非人道的だと思う。
自立出来て社会生活を送れるなら……

本人、親族にとって辛い事。

社会生活を送れる能力が有るにも関わらず……強制されたのら……

非人道的だと思います。

反面

自立して社会生活を送れない程の生涯を持って、生れた場合は、
税金で、環境を整え、生活保護で生活をする事も有るのだと思います。

納税者の税金も増えるのだと思う。

現在今までには無い障害(ダウン症等)を持った子供が増え続けている。

成人して社会で仕事を持てれば問題無いのだと思います。

もし仕事が出来ない程の生涯を持った時、社会保障が余儀なくなる。

少子化に向かっている現在。

不安要素はここにも有ります。


優性保護法を大きく取上げ出したのは、やはり朝日新聞らしい。

日本は今後どうなっていくのだろう?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月29日(木)のつぶやき | トップ | 国も副業を推進❔そういう時... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事