息子を浜松市で育てて、30分回泳を知りました。
浜松市公立小学校の高学年は、
授業で実施しているらしい。
水難事故のニュースを見て思うところ。
幼い子供が流された時は助けたい。
保護者が気を付けるしかない。
この場合話は別ですが
波等に流された時でも、
慌てず浮く事で、
大事に至らないことも有ると思います。
私は沼津で育ったので、30分回泳は受けていない。
でも浮くことは出来る。
一応泳げる。→横泳ぎなら長時間泳げる。
中学時代友人と遠州浜に遊びに行った。
遠浅だか、急に深くなる。
波が早く流されたら戻れない❔
昔から遊泳禁止です。
やっぱり一気に流された。
不味い😖
足はつかなかった。
冷静に友人の位置も確認した。
一緒にいたのに、数10メートル離れていた。
岸までは数百メートルと言う所だった。
波に逆らわない様に、
慌てずに岸に戻ることにした。
友人も同じように考えた様だ。
数100メートル位泳ぐと、足がつくことに気がついた。
私達は助かった。
私は元々冷静な性質だから、
慌て無かったのだと思う。
友人は浜松っ子、
30分回泳の経験者
流されたら助からないと言われる遠州灘でも、慌てない事で助かる事も有る。
人は水を飲まなければ浮くことが出来る。
慌てて体力を使わなければ………
水難事故を減らすには30分回泳は有効だと思う。
遠州灘は遊泳禁止です。
泳ぐべからず。
20代前半には、
こんな水難事故も経験
→
静岡市の藁科川でも流された経験が有る。
職場でバーベキューを開催。
オーナーの子供のビーチボールが流された。
拾おうと思ったらサンダルが滑った。
浅瀬なのに流れが急で流される。
その先は崖?
流石に慌てた。
仲間を見ると、こちらを見て笑ってる。
えっー?
←オーナー「芹ちゃん泳げる?」
同僚「泳げるっていってたよ」
じゃあ大丈夫だ←と言う会話だったらしい。
崖から落ちるとそこは流れの無い川の水溜り❔
野球場位の広さがある
多くの子供たちが浮き輪をつけて遊んでいた。
私は→そう言うことね……
岩まで泳いで仲間のところに戻った←(服も着ていて本気で泳ぐ気0の服装。)
私「ちょっと、少しは心配してよ」
オーナー「泳げたから大丈夫だろ」
まぁね😃
慌てたらあそこも不味いよ。
かなり深いもん。
浜松市公立小学校の高学年は、
授業で実施しているらしい。
水難事故のニュースを見て思うところ。
幼い子供が流された時は助けたい。
保護者が気を付けるしかない。
この場合話は別ですが
波等に流された時でも、
慌てず浮く事で、
大事に至らないことも有ると思います。
浜松っこ独自の伝統行事 30分間回泳 | 浜松市子育て情報サイト ぴっぴ
私は沼津で育ったので、30分回泳は受けていない。
でも浮くことは出来る。
一応泳げる。→横泳ぎなら長時間泳げる。
中学時代友人と遠州浜に遊びに行った。
遠浅だか、急に深くなる。
波が早く流されたら戻れない❔
昔から遊泳禁止です。
やっぱり一気に流された。
不味い😖
足はつかなかった。
冷静に友人の位置も確認した。
一緒にいたのに、数10メートル離れていた。
岸までは数百メートルと言う所だった。
波に逆らわない様に、
慌てずに岸に戻ることにした。
友人も同じように考えた様だ。
数100メートル位泳ぐと、足がつくことに気がついた。
私達は助かった。
私は元々冷静な性質だから、
慌て無かったのだと思う。
友人は浜松っ子、
30分回泳の経験者
流されたら助からないと言われる遠州灘でも、慌てない事で助かる事も有る。
人は水を飲まなければ浮くことが出来る。
慌てて体力を使わなければ………
水難事故を減らすには30分回泳は有効だと思う。
流されたらほぼ助からない?遠州灘で地元民が気をつけていること - 浜松のはてな
遠州灘は遊泳禁止です。
泳ぐべからず。
20代前半には、
こんな水難事故も経験
→
静岡市の藁科川でも流された経験が有る。
職場でバーベキューを開催。
オーナーの子供のビーチボールが流された。
拾おうと思ったらサンダルが滑った。
浅瀬なのに流れが急で流される。
その先は崖?
流石に慌てた。
仲間を見ると、こちらを見て笑ってる。
えっー?
←オーナー「芹ちゃん泳げる?」
同僚「泳げるっていってたよ」
じゃあ大丈夫だ←と言う会話だったらしい。
崖から落ちるとそこは流れの無い川の水溜り❔
野球場位の広さがある
多くの子供たちが浮き輪をつけて遊んでいた。
私は→そう言うことね……
岩まで泳いで仲間のところに戻った←(服も着ていて本気で泳ぐ気0の服装。)
私「ちょっと、少しは心配してよ」
オーナー「泳げたから大丈夫だろ」
まぁね😃
慌てたらあそこも不味いよ。
かなり深いもん。
初めて聞きました30分泳。こちらの方では着衣での授業が一度、小学校でもあるようですが…。
私は泳げませんもので…苦笑。子供の頃はマンモス校・新設校ばかりでまともなプールも無く…顔を水に浸けるのさえ嫌です(横泳ぎでなら泳げます)。
勿論、足の届かない所では泳げません。
こんな私なので、子供には幼稚園からスイミングに通わせました(田舎なのでスイミング教室は地域にいっぱいある。習い事の基本のようになっている。なので通ってないと学校のプールだけでは落ちこぼれる授業になる)。
私が溺れたら(そんな所にはいきませんが)、助けてね…と、よく冗談で子供に言っていました。
近づかない。過信しない…ということが大事ですね。
でも横泳ぎが出来るなら、もしもの時は慌てないで横泳ぎで浮いて下さいね。
息子さんも助けやすいです。