相談について、私が思うまとめ。
相談には2種類ある。
1つ目は絶対必要な場面。
相談の先には複数の人が関わり、
自分だけの意見では決められない、
予定や仕事、物事を決める時。
その最善の選択がわからない時。
2つ目は答えは自分しか持っていない。
同じ相談と言っても全く違う。
自分しか答えは無い。
最善の答えに導いて欲しいから相談する。
1つ目の相談には、
自然に対応し、
答えを導ける事も多い。
2つ目の相談は、
人の人生に関わる事も多い。
ここに対しての相談は、
私は入り込まない。
それは正しくも有り、
間違いでもある。
と思った。
私 自身が2つ目の相談を人にすることが無い。
そんな生き方をしてきた気がする。
だから、どう対応するのがベストなのかわからなかった。
自分で解決しようとするから解決しない。
そもそも私にはそんな器量は無い。
そんな時、
人の力を借りれるフィールドがある。
すごいことだとわかった👍️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます