表示の偽装は罪です。 2021年03月31日 23時07分09秒 | つぶやき 昭和23年の老舗プライドより利益か。残念です。小豆産地偽装の疑い 旭川の会社と社長 近く書類送検の方針|NHK 北海道のニュース旭川市にあるあんこの製造会社が原材料に中国産の小豆を使ったにもかかわらず十勝産の小豆と偽って販売していたとして、警察が近く、70代の元社長…小豆産地偽装の疑い 旭川の会社と社長 近く書類送検の方針|NHK 北海道のニュース信頼すべきは、ブランドでもCMでも無く表示。産地は微妙なグレーゾーンが広いらしい。日本国内ならともかく、中国産なのに十勝産は、消費者を馬鹿にしている?偽表示は、数百万の罰金らしいこのぐらいの罰金では無くならない。氷山の一角?表示はちゃんとして欲しい。 « ベーコン完成しました😁 | トップ | 島国が薬消費量世界の40%を消費している... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます