長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

松本市 ウィッグ 抗癌剤治療後に使える おすすめの育毛剤は?

2019-10-14 22:06:06 | 育毛
おはようございます。大根田裕一です。


昨日はお休みだったので、松本のアトリエに行って

被害が無かったか確認してきました。

3階なので浸水などは無いと思っていましたが

風で何か飛んできて窓が割れていないか心配していたのですが

何事も無かったようでホッとしました。

これで安心して松本でも対応出来ます。



さて、「抗がん剤治療が終わったのに髪が生えて来ない(伸びない。薄い)

何か良い育毛剤はありますか?」

といったご相談が続いていました。



病院で医師から

「治療が終わったら生えてきますから」

と言われていたのに、、、という方がほとんどだと思います。



先生が言われている生えてくるという状態と

患者さまが受け止める生えてくるという状態

これにギャップがあると思うんですよ



患者さまは生えてくるということは

元の髪型に戻るっていうイメージだと思うんです



そこで思うようになっていない状況から

当店にご相談に見えられると思うんです



当店では5種類、育毛剤(育毛トニック)をご用意していますが

(なんだか多過ぎですよね、、、汗)

これらは全部毛根への働き方が違うんですよ



これが効きます!な~んて言えれば良いんですけど

人によっても効果の表れ方も違いますし

そんなこと言ったら薬事法に触れてしまいますので

先ずは1本選んでいただいて試していただきたいんです



そして、それが効果が無かったら

(1本使っただけでは分かりません。念のため)

違うのを使ったみて、自分に合うものを見つけていただきたいんです



あっ!リンク先は当店の通販サイトです

契約上の都合で載せることが出来ない育毛トニックもあります

予めご了承くださいね



基本、おススメしているのは

1.某育毛企業でも使われている育毛トニック

これは頭皮環境を整えることで育毛を促していきます。
https://wigcare.theshop.jp/items/9802922



2.上記の育毛剤に2つの成分を加え、より効果を高めた育毛トニック

治療後はミノキシジルが含まれた育毛剤が効果がある。

というデータもあるようですが、

ただその成分は副作用があるため、僕はおススメしていません。

この育毛剤は、その副作用を無くしています。
https://wigcare.theshop.jp/items/16754621



3.赤ちゃんから妊婦さんまで安心して使える育毛エッセンス

これは特許成分が含まれていて、

血流を促したり、ホルモンに影響を与えたりするタイプではありません。

そのため、皆さん、これを選ばれる方が多いです。

割と早く効果を感じられるようです(個人差がありますが、、、)
https://wigcare.theshop.jp/items/21749888



これ以降の2つは載せていません



4.製薬会社が作った育毛トニックで、血流を促します。



1~4までは頭皮が脂性の方の場合、

クレンジングローションで毛穴の脂を取ってからの方が効果が出やすいです

(これも通販サイトに載せていません)



5.ナノカプセルが毛根に入り、時間をかけて成分が浸透していく育毛エッセンス

価格だけ聞くとビックリすると思いますが、

これはクレンジングローションなど必要ないため、

1~4のどれかとローションをセットで買うとの同じくらいかもしれませんね。



それでも、シャンプーだけは考えていただいた方が

効果が出やすいと思います。



以上5つです



今のところ、肌にトラブルがあったということはありませんが、

人にもよるので絶対に大丈夫、絶対に生えてきます。

とはお伝えすることが出来ません。(薬事法に違反してしまうので)

その辺りは、ご理解いただければと思います。



途中にも書きましたけど

シャンプーも洗浄成分が強いものですと、

ただでさえ弱っている毛根にダメージを与えてしまうので、

基本はアミノ酸系のシャンプーをおススメしています



これも通販サイトに載せていますが

1つだけ載せることが出来ません。



ご相談いただいたときは

もっと詳しく説明させていただきますが

「これが絶対効果出ますよ!」

と言えると良いんですけどね、、、



また直ぐに1本で効果が出るものでもありませんので

(人によっては効果が出る方もいらっしゃいましたが)

容量、用法を守っていただき

しばらく使っていただきたいと思います



これは3番目の育毛エッセンス


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

10月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)20日(日)・21日(月)・28日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。




伊那市 ウィッグ 台風19号が過ぎて

2019-10-13 09:02:35 | 日々の出来事
おはようございます。大根田裕一です。


台風19号による被災に遭われた方々に、お見舞いを申し上げます。

また、お亡くなりになられた方々に、心からお悔やみを申し上げます。

被害も広範囲に広がっていますが一日も早い回復をお祈り申し上げます。



一夜明け、ニュースなどから被害の状況がハッキリしてきましたね。



僕が住む伊那市ですが天竜川を挟んで東と西に分かれます

また地形も谷になっているため

上の段と下の段(当店)で分かれていて

上の段は土砂災害の危険性があり

下の段は浸水被害の危険性があります



昨夜は天竜川の上流、釜口水門と

天竜川に流れ込んでいる三峰川(みぶがわ)の上流のダムから

緊急放流したため天竜川の数位がかなり上がったと思います

思いますっていうのは確認していないので、、、



ただ、市役所からの防災無線やメール、

エリアメールでその周辺の人に避難指示を促していました



当店(家)は避難指示のエリアに含まれていませんが

天竜川の近くなので氾濫したり堤防が決壊したら終わりだな~、、、って

ず~っと心配していました



ネットやネットで情報を集めたりしましたが

夜だからってこともありますけど

映像でどのくらいの水位になっているのか分からないって

不安だけが大きくなりますね。。。



雨も落ち着いてきた感じでしたので

そのまま寝てしまいましたが

その間も、テレビでは情報を伝えてくれていて

現場の方は一生懸命対応していてくれて

本当にありがたいな~って思いました



朝、被害が報道されていた近くに住んでいる知人数人に連絡をし

皆さん、非難されたりしていて無事を確認出来、ホッとしました



今朝は朝から陽が射していて

昨夜の出来事がウソのようです



ただ、市役所からのメールにもありましたが

天竜川の水位は高いままです

また土砂災害もあるかもしれませんね



もちろん被害に遭い避難されている方もいらっしゃいます



まだまだ油断は出来ませんので

お互いに気をつけましょうね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

10月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)20日(日)・21日(月)・28日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。




伊那市 ウィッグ 台風などの日は無理せずキャンセルしてくださいね

2019-10-12 17:18:49 | ご相談・悩み
こんにちは。大根田裕一です。


段々と雨、風と激しくなってきました。

伊那市も特別警報が出ているとニュースで出ていますが

僕がいる市街地ではなく、高遠とか長谷という地域です。

それでも、数年前は近くの天竜川が氾濫しそうでしたので

油断は出来ない状態です。

皆さまも気をつけてくださいね。



当店で医療用ウィッグをご購入いただいた方には

1年間の無料メンテナンスがついています

(調整カット、サイズ調整、縮れ直し、毛絡み直し)



患者さまの中には

有効期限ギリギリに行こうかな?

と考える方もいらっしゃると思います。



しかし、今回のように出るのが危険なときもあります。

事情が事情ですから

後日、メンテナンスをさせていただいても

それは無料で対応させていただきます。



他にも、自分の髪のカットを、、、と予約されていたとしても

無理をせずキャンセルしていただき

予約日を別の日に変更してくださいね



特にこれからは大雪があるかもしれません

「申し訳ないから、、、」

などと思わず安全第一でお願いしますね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

10月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)20日(日)・21日(月)・28日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。



伊那市 ウィッグ 抗癌剤治療後の気になる白髪を染めたい

2019-10-11 07:41:34 | 自髪デビュー(へアカラー)
おはようございます。大根田裕一です。


台風19号、いったいどのくらいの被害が出るのか、、、

前回、千葉県に大きな被害を与えた台風と

同じ進路のようです。

ただ、あのときよりも大型というし

正直、どんな用意をしたら良いのか分かりません

とりあえず植木などを移動しておこうと思います。



さて、ここのところ治療後に生えてきた髪へのカラーが続いています

カラーをする方の中にはウィッグを外すために

白髪を何とかしたいという方もいらっしゃれば



ウィッグの隙間からチラホラ見えるのが気になって、、、とか

ウィッグを外したとき(夜など)白髪が混じった髪を見るのが嫌で、、、

と理由は様々なんですよね



もちろん地肌へのダメージが心配っていう方がほとんどで

僕も何かあったら嫌なので

カラー剤を地肌につけないようにカラーを行っています



カラーですけど、色はどうしようかな~???

って悩まれると思うんですけど



僕は、物足りないかもしれませんけど

最初は暗めからスタートした方が良いですよ

って言っています



もちろん明るい髪に慣れている方なら良いんですけど

今までカラーをしてこなかったわけですし

ウィッグをもう少し使わないといけない方なんかは

特にそうなんですよね



カラー剤の特徴として

染めたあと日数が経ったとき

気がついたら明るくなっていたってことありません?



もしかしたら徐々に変化しているので

自分では気がつかないかもしれませんが



美容室に通っていたとき

「この前と同じ色で」

な~んてお願いして仕上がったみたら

「あれっ?染める前よりも暗くなってない?

本当に前回と同じ色で染めてくれたの?」

って感じたことありません?



カラー剤って染めた後、退色って言うんですけど

徐々に色味が落ちていって

ブリーチされた髪になっちゃうんです



特にウィッグを使い続ける方の場合

自毛の方が明るくなっちゃって

ウィッグの隙間から白髪ではなく

黄色の髪が見えてしまうのもおかしな感じだと思うんですよ



あと、明るい色を選ぶと

ブリーチ力ばかり強くなってしまって

特に毛先が産毛の髪にダメージを与えちゃうんですよね



まぁ、そんな理由から

物足りないな~、、、と思うかもしれませんけど

暗めの色をおススメしているんですよ



カラーチャート(下の画像)をお見せしながら

カウンセリングしていきますので

遠慮なく相談してくださいね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

10月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)20日(日)・21日(月)・28日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。



安曇野市 ウィッグ 購入するとき自分の髪を丸刈りにした方が良い?

2019-10-10 06:15:50 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


毎朝、6時にスマホの目覚ましをセットしているのですが

今朝は寒くて目覚ましよりも前に目が覚めてしまいました。

冬は好きなんですけど寒いのが苦手なので(笑)

そろそろ布団などを冬用にしないと寝れなくなっちゃいそうです(汗)



さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際

ウィッグとは別に髪の毛についてのご質問をいただきます



先日、ご来店いただいたHさま

「ウィッグを買うときは自分の髪を丸刈りにした方が良いんですか?」

僕「いえ、丸刈りにしなくても良いですよ。

というよりも僕は丸刈りにすることに反対しています。」

Hさま「そうなんですか?それを聞いてホッとしました」



もちろん丸刈りにした方が

ウィッグがフィットするし

ボリューム感が分かりやすいのも事実です

そのことはHさまにお伝えしました。



ただ、これは好き嫌いというのか

考え方の違いなんですけど



丸刈りにしてしまった場合

どこに髪が落ちたか分からないんです



また髪の毛って短くなると固くなるっていうか

それが服に入ってしまってチクチクすることがあると思うんです



実際、僕も仕事で短い髪が指に刺さったり

履いている靴にもよりますが

メッシュ部分がある靴だと、それを突き抜けて

靴下も突き抜けて足に刺さっていたことが何度もあります



それが黒髪なら良いんですけどね

白髪だと先ず見えない。分かりません。



あと一番なのは

夜にウィッグを取ったときですね



ウィッグを購入するタイミングにもよりますけど

まだ抜けていないのに

そのとき丸刈りの自分を見たらショックだと思うんです



他にも理由がありますが、、、



そういったことなどを考えて

丸刈りにしなくても良いですよ

ってお話させていただいているんですよね



今回、Hさまはホッとされたようですので

ウィッグを作られる際は

髪があるときにウィッグをかぶった際困らないように

きちんと説明させていただこうと思います





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

10月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)20日(日)・21日(月)・28日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。