長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

今年最後の定例会。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-11-30 12:47:10 | NPO活動報告


今年最後の定例会が東京 千駄ヶ谷の会場で行なわれました。


今回は、千葉と築地で活動している木野さんの事例をお聞きしました。


また、東京で活動している吉成さんが新しいメンテナンス方法を教えてくださいました。


もちろん、今までもやってきたことではありますが常に


「どうしたら、もっと患者様の力になれるか」


「どうしたら、もっと患者様の不安を減らすことが出来るか」


皆がそれぞれの経験を基に意見やアイデアを出し合い、より良い方法を探しています。


これで完成。というのは無いのかもしれません。



この協会もメンバーが増えてきました。


最初は、本当に小さなグループでした。


会長の話では、右も左も分からず、何をしたら良いのか分からない。


本当にこれで良いのか?


そんな感じだったそうです。


でも、今では他の企業も私たちの真似をしてきたそうです。


やはり私たちがやってきたことは正しかったのかもしれません。


しかし、もっと、もっと追求して改善していかないと患者様のお手伝いは出来ない。


そう感じています。



←皆さんの応援が更新する力になります。



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html



ヘアーサロン オオネダ 12月のお休み

5日(月)・6日(火)・12日(月)・19日(月)・26日(月)

年内は31日まで営業いたします。

新年は、4日からの営業となります。


僕の不在日



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


気付き。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-11-18 07:53:31 | 医療用ウィッグの作製
お電話でお問い合わせをいただき、Iさまのヘアエピテーゼを作らせていただきました


お話を聞くと、今回2つ目のウィッグだそうで、前回は人毛100%のウィッグを使っていたそうです。


人毛100%のヘアエピテーゼもご用意しておりましたが、双方のメリット、デメリットを説明させていただき、ミックス毛をお選びになられました。


Iさまの自髪はショートヘアでした。


出来る限りご自身の髪に近くなるようカットさせていただきました


人毛100%のウィッグとは違ってボリューム感(?)を自由にコントロールできるミックス毛に


「おもしろ~い」


と、興味津々でした。


僕たちにとっては当たり前だと思うことも患者様にとっては新鮮なのかもしれませんね


だからこそ僕たちが忘れてしまうこと。見失っていることが他にもあるような気がしました。


Iさまに教えていただいた、そんなひと時でした。




今日のひと言
Iさま。これから乾燥してきますので、トリートメントはシッカリとお願いしますね



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html


いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 11月のお休み

20日(日)・21日(月)・28日(月)


僕の不在日
29日(火)・・・ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日おりません。



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


間もなく一年。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-11-12 08:57:02 | ウィッグのカット・メンテナンス
Kさまが遠くからご来店くださいました。


Kさま「襟足部分のハネが気になるのですが、、、。あと、少し毛先が傷んできたみたいで、、、。」


確認させていただくと確かに毛先が傷んでいるようでした。


縮れ修正をしても良いのですが、ハネも気になるということでしたので


Kさまに説明させていただき傷んでいる部分も含めてカットさせていただくことにしました


Kさまのヘアエピテーゼをお作りさせていただいてから間もなく一年になる頃です。


でも、きちんと手入れをしてくださっているのでしょう、キレイな状態です


カットしながら日頃のお話をさせていただき確認していただき終了。


まだウィッグを使わなくてはならない感じでしたので、これからの季節のお手入れ方法をお伝えしました。


自髪デビューまでもう少しですね。


その日までお手伝いさせていただきますね



今日のひと言
Kさん、何かありましたら遠慮なく言って下さいね



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html


いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 11月のお休み

14日(月)・20日(日)・21日(月)・28日(月)


僕の不在日
29日(火)・・・ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日おりません。



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


習うより慣れろ! 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-11-09 07:45:04 | 日々の出来事
新しいデジカメの、取り扱い説明書を読んでみましたが、分かりません


となると、実際に使いながら覚えるしかなさそうです。。。


今まで使っていたデジカメは普通に?撮るだけでしたので、


使い方も簡単で、撮影にこだわったことがありませんでした。


最近のデジカメは凄いですね~


う~ん、、、10年一昔と言うけれど本当だな~


浦島太郎になった気分です。




ちょうどお休みだったのでカメラ小僧?みたいに首からカメラを提げて市内を歩いてみました


が、実際に撮影しようとイロイロと試すも、変な?表示が出てしまいパニック


(適当にボタンを押すからですが・・・汗)


訳が分からない・・・


まぁ、フィルムカメラと違ってダメなら削除してしまえばいいだけですので


とりあえず、たくさん撮影してみました


が、実際に使えそうな写真は、ほとんどありませんでした・・・


むずかしい。。。


今回、お見せ出来るのは、この2枚くらいです・・・







たった2枚。。。



今日のひと言
使いこなすには時間がかかりそうです



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html


いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 11月のお休み

14日(月)・20日(日)・21日(月)・28日(月)


僕の不在日
29日(火)・・・ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日おりません。



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


キターーーーーーー!! 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-11-05 07:59:07 | 日々の出来事


やっと届きましたデジカメ


今まで持っていたデジカメも使えるといえば使えますが


いろいろと訳?あって買い足ししてしまいました


今回、ほ~んと悩みました。


どれにしようかな~?って


デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)にしようか、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)にしようか


ニコンにしようか、キャノンにしようか、フジにしようか、パナにしようか


悩みは尽きませんでした


こんなことで何時間、いや、何日かけたでしょうか。。。


価格.COMを隅から隅まで見て~


やっと決めたのが、売れ筋ランキング9位(この日記を書いている時点で)パナソニックの『LUMIX LX5』でございます


(満足度ランキング8位)(これまた現時点で)


楽天で注文し、やっと届きました


手にすると、チョ~いい感じ


早速、初撮り!と思ったら「充電してからお使いください」だって。。。


そうなの~!?


当たり前って言えば当たり前ですが・・・


これからの写真ライフ楽しみです



今日のひと言
ついでに縦型のケースも買っちゃいました~



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html


いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 11月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)・20日(日)・21日(月)・28日(月)


僕の不在日
29日(火)・・・ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日おりません。



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


クセ毛をストレートに。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-11-04 07:48:53 | 縮毛矯正
以前、ヘアエピテーゼをお作りさせていただいたTさま。


治療も順調に進み、いよいよウィッグを外す時がきました


Tさま「近くの美容院で聞いたら出来ないと言われたの」


「そうなんですか~。」


というのも無理はないかもしれません。


治療が終わり髪が伸びてきたと言っても6センチあるかないか。


僕はメンズもやっていたので、ショートヘアでも出来ます。


が、6センチ以下となると道具の関係からも普通は難しいかもしれません




今回Tさまの気になるのは、サイドと襟足部分。


この部分をストレートにして欲しいというご希望でした。


ただ、治療後ということで、Tさまに、いろいろと説明をさせていただきました。


最近僕は、お医者様が治療方法をきちんと説明するのと同じように、きちんとした説明が必要かな?と感じています。


ご了承をいただきましたので、Tさまのご希望に沿えることが出来るよう頑張るだけです




仕上がりの写真はありませんが、Tさまからは


「うれしい。これでウィッグを被らないでいけそうです。」


ありがたいお言葉をいただきました


Tさまの自髪デビューのお手伝いが出来て良かったです



今日のひと言
Tさまにとっては、本当に長い月日だったと思います。よかったですね。



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html


いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 11月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)・20日(日)・21日(月)・28日(月)


僕の不在日
29日(火)・・・ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日おりません。



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました


メンテナンスカット。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-11-02 07:43:19 | ウィッグのカット・メンテナンス
Kさまがヘアエピテーゼのメンテナンスカットに見えてくださいました。


いつも笑顔がステキなKさま


そして、優しいご主人様。


今回は、もう少し軽くして欲しいというご要望と、襟足部分のハネが気になるようでした。


ウィッグも使っているうちに、気になってくるところが出てきます。


また、ウィッグの毛が抜けたり、ご自身の髪の状態が変わりサイズなどにも変化が出てきます。


ヘアエピテーゼは、1年間メンテナンスカットが無料なので、少しずつ修正カットをさせていただいております




今回もKさまとは、いろいろなお話をさせていただきました。


お体も調子がよいそうで、お話が弾みました


今度は、お友達と出かけるそうで嬉しそうでした。


そんなKさまを見ていると僕も嬉しくなってきました。


Kさまご自身の髪で、今まで通りの生活に戻れるまでお手伝いさせていただきます



今日のひと言
Kさま、ご主人様、遠くからのご来店、ありがとうございました


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html


いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 11月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)・20日(日)・21日(月)・28日(月)


僕の不在日
29日(火)・・・ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日おりません。



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました