抗がん剤治療を終えると髪が生えてくるのですが
ただ、今までと同じような感じではないことが多いです
人によっては、頭頂部(頭の上の部分)の伸びが悪かったり
髪が細かったり・・・
なかなか思うようにいかないことが多いんです
それって女性にとっては深刻な悩みで
そのため、もうしばらくウィッグ生活が続くんです
でも、髪が伸びてきているのにウィッグ
「周りの髪は伸びてきているのに、、、」
人によってはウィッグが邪魔に思えるかもしれません
昨日見えたMさんも同じような悩みから
椅子に座って直ぐに
「上だけのウィッグってないですか?」
とご相談いただきました。
テレビ通販などで買おうかと思っていたようですが
もし、自分の思っているものと違っていたら・・・
いろいろと悩んで、
伸びてきた髪のカットついでに相談してみよう!と思ったそうです。
ちょうどヘアエピテーゼ協会が作った部分ウィッグがありましたので
ご紹介させていただきました。
いろいろとご説明し
その場でご購入いただくことになりました
「軽いですね~」
最初の言葉でした。
ヘアエピテーゼ自体も軽さを重視して作っているのですが
髪が伸びてきたMさんにすると
ヘアエピテーゼでさえも重く感じていたようです。
このカバーピースも軽さを重視しています。
そして、カバーする範囲の広さも
このカバー範囲が広いのが特徴でもあり
患者様の悩みを補ってくれていると思います。
一番大切な着け方の指導をした後、
ご自分での実践を何度も繰り返していただきました。
Mさんは元々ショートヘア
そのままでは長すぎなので周りを少しカットさせていただきました

いかがでしょうか?
写真、チョッと(?)暗くなってしまったので
分かりにくいかもしれませんが
フルウィッグ(全頭かつら)ではありません。
「これで、今までよりも過ごしやすくなる」
今まで、不便なところがあったにも関わらず
我慢して生活してきたのでしょう。
少しでも快適に過ごしていただけると思ったら僕も嬉しく思いました。
4月から松本アトリエの患者様用の駐車場の位置が変わりました
今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね
↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
『医療用ウィッグが必要になった』とき
『ヘアエピテーゼを使用していて困った』とき
先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
9月のお休み
1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月・祝)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
ただ、今までと同じような感じではないことが多いです
人によっては、頭頂部(頭の上の部分)の伸びが悪かったり
髪が細かったり・・・
なかなか思うようにいかないことが多いんです
それって女性にとっては深刻な悩みで
そのため、もうしばらくウィッグ生活が続くんです
でも、髪が伸びてきているのにウィッグ
「周りの髪は伸びてきているのに、、、」
人によってはウィッグが邪魔に思えるかもしれません

昨日見えたMさんも同じような悩みから
椅子に座って直ぐに
「上だけのウィッグってないですか?」
とご相談いただきました。
テレビ通販などで買おうかと思っていたようですが
もし、自分の思っているものと違っていたら・・・
いろいろと悩んで、
伸びてきた髪のカットついでに相談してみよう!と思ったそうです。
ちょうどヘアエピテーゼ協会が作った部分ウィッグがありましたので
ご紹介させていただきました。
いろいろとご説明し
その場でご購入いただくことになりました
「軽いですね~」

最初の言葉でした。
ヘアエピテーゼ自体も軽さを重視して作っているのですが
髪が伸びてきたMさんにすると
ヘアエピテーゼでさえも重く感じていたようです。
このカバーピースも軽さを重視しています。
そして、カバーする範囲の広さも

このカバー範囲が広いのが特徴でもあり
患者様の悩みを補ってくれていると思います。
一番大切な着け方の指導をした後、
ご自分での実践を何度も繰り返していただきました。
Mさんは元々ショートヘア
そのままでは長すぎなので周りを少しカットさせていただきました


いかがでしょうか?
写真、チョッと(?)暗くなってしまったので
分かりにくいかもしれませんが
フルウィッグ(全頭かつら)ではありません。
「これで、今までよりも過ごしやすくなる」
今まで、不便なところがあったにも関わらず
我慢して生活してきたのでしょう。
少しでも快適に過ごしていただけると思ったら僕も嬉しく思いました。

今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね
↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html



『ヘアエピテーゼを使用していて困った』とき
先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

http://goo.gl/Vr4WY3

http://www.janis.or.jp/users/elevage/



http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm

http://www.hair-epithese.com/about.html

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3




1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月・祝)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。



ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。



ありがとうございました
