長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

ウィッグを外す日。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-29 08:10:26 | 自髪デビュー(カット)
多くの方が「(ウィッグを)いつ外せますか?」

とお聞きになりますが

Kさんは、今までの患者様の中で最速でした



↓こちらの日記
オーダーメイドウィッグ

これを書いたのは、オーダーメイドが出来てからなので

その1ヶ月くらい前からウィッグ生活が始まっています。



今回で自髪のカット何回目?

なので、1年経たないうちにウィッグを外してしまいました



いままでパーテーションで仕切られた椅子で対応していたのですが

前回、お帰りになる際に

「私、こっちの椅子でもいいよ~」

と、おっしゃっていたので

ご希望通り、今回は、オープンの椅子へご案内



最初の頃は、白髪が気になったのでヘアカラーをしたのですが

2回目から

「やっぱり自然なままでいいや~」

ということでカラーは無し



現在は、トップの髪が少し流れが出来るようになったくらい

前髪は、さらに短い状態

もともと、ロングヘアだったKさんなので

元通りにするには、かなりの時間が必要です。

が、

「なんかショートヘア、気に入っているんだよね~」

ショートヘア楽しんでいますね





「次回は、桜が終わったころ来ますね~。(渋滞が嫌なので)

もう少し、お世話してください」


もちろんですよ。

Kさんとお会いできることを楽しみにしています。


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


にほんブログ村 ファッションブログ ウィッグへにほんブログ村←こちらもよろしくお願いします


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)4月のお休み

1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月・祝)(月曜日対応可)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


関西支部の定例会に出席してきました。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-27 07:59:32 | NPO活動報告
月曜日は、関西支部の定例会に出席してきました

いつもは関東支部の定例会に出席しているのですが

今回は、大阪で活動している松本さんのサロン(Ha-Du)が

リニューアルしたそうなので見学したかったのと

来月は中部支部の初めての定例会なので

そのメンバーと会うために

関西支部の定例会に出席することにしました。




今回、初めてお会いする方や

九州や愛媛からも出席される方がいて

(どちらも行ったことがありませんが。。。

関東とは違った雰囲気の中

定例会は4時間行われました


僕は、関東、関西と両方参加していますが

(関西は毎回ではありませんが)

関東は、関東の

関西は、関西の良さがあり

全員が一緒になるのは年に1回しかありませんが

これからも皆で力を合わせ
ヘアエピテーゼ協会を盛り上げていこうと思います


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)4月のお休み

1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月・祝)(月曜日対応可)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日


blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


ウィッグの試着。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-24 08:43:22 | ご相談・悩み
「急で申し訳ないのですが、今日、ウィッグのご相談できますか?」

と、Oさんからお電話をいただき

ちょうど空いていたので伊那店で対応させていただきました


「急で申し訳ございません」

「いえいえ、無理なときは無理って言いますので」


Oさんは、病院のパンフレットを見てご連絡してくださったようです。


「実は、、、他のも見てみようと思うのですが、先ず、こちらからお願いしてみました」

治療はこれからみたいですし、

動けるうちに、いろいろ見たり聞いたりした方が良いので

気にしないでくださいね


ご相談は、1時間くらい余裕をみているのですが

あっという間に、時間が過ぎてしまいます

僕が話しすぎ???


せっかくなのでご試着していただきました。

ヘアエピテーゼは、カットして完成となるウィッグなので

そのままかぶると違和感しかないと思いますが

先ずは、かぶり心地を確かめていただきたいと思います





←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)3月のお休み

25日(月)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日

26日(火)は、前日から大阪に出張のため、午後3時頃まで不在となります。
お急ぎの方は、遠慮なく携帯電話にご連絡くださいね

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


あした元気になぁ~れ!! 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-22 08:51:30 | 患者会
『あした元気になぁ~れ!!』という

がんサバイバー・コミュニティテレビが
http://ashitagenki2012.com/index.html

3月21日(木)の放送で

当協会が行っています『ボイスオブ・ペイシェントの署名活動』について

ご案内くださいました



http://ashitagenki2012.com/

ちょうど56分頃の情報コーナーです

ありがとうございました

是非、ご覧くださいね


企業の皆さま

患者さま、ご家族の皆さま

どうぞ力を貸してください。

よろしくお願いします。


NPO法人 日本ヘアエピテーゼ協会
http://www.hair-epithese.com/


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)3月のお休み

25日(月)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日

26日(火)は、前日から大阪に出張のため、午後3時頃まで不在となります。
お急ぎの方は、遠慮なく携帯電話にご連絡くださいね

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


お待たせしました。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-20 07:54:23 | 医療用ウィッグの作製
Mさんのヘアエピテーゼを作製させていただきました

実は、Mさんには一度試着していただいたのですが

その時は、明るめ(ブラウン)のヘアエピテーゼでした。

Mさんの自髪は黒髪から少し明るくなった感じでしたので

私たちがナチュラルブラックと言っている

ヘアエピテーゼがピッタリでした。

が、

丁度、在庫を切らしていたので

Mさんには事情を説明させていただき

しばらくお待ちいただきました。

本当にご迷惑をおかけしました


その間、Mさんには

「大丈夫よ。何とか帽子などでごまかすから」

と優しいお言葉をいただき

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


やっとウィッグが届いたのでご連絡させていただき

早速、作製させていただきました。


Mさんの髪はだいぶ抜けていたため

サイズ調整が必要でした。

やはりサイズが合わないと不安ですよね

この先も変わる可能性があるので

1年間は無料でお直しさせていただくので

安心してお使いいただければと思います


カットも終わり

ご自宅でのお手入れ方法をお伝えし

お見送りさせていただきました。


カットも1年間無料ですので

自分の位置が決まったら(かぶったときに安心する位置があります)

遠慮なくご連絡くださいね





←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)3月のお休み

18日(月)・25日(月)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


治療前の自髪カット。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-16 07:57:27 | 自髪デビュー(カット)
伊那店でYさんの自髪カットをさせていただきました

タイトルには、治療前とありますが、

正確には、既に治療が始まっています。


Yさんは、先月アトリエでヘアエピテーゼを作製させていただき

今回、お電話で

「自髪のカットとカラーをお願い出来ますか?」

と、ご予約をいただきました。


ウィッグを作らせていただくときも

治療が始まっていたのですが

思ったよりも髪が抜けずにいました。

が、もしものために・・・ということで作製し

「作ったけれど必要ないかもね~」

という話をしていました。


そのため、今回はリスクの少ない方法でカラーをさせていただこうと思って

お待ちしていたのですが

ウィッグを外すとかなりの量の髪が無くなっていました。

ここ数日で急に抜け出したそうで、ご本人もショックだったようです。


そこで、急遽、カットだけにし

シャンプーもYさんと相談し

カットを終えてからの1回だけにしました。


最後に、もう一度ウィッグのサイズを調整させていただきました

(脱毛後はウィッグのサイズが変わることがあるので)


これからも、困ったことがあったら気軽に相談していただきたいと思います


あっ、4月にご予定があるそうですが

松本のアトリエで対応できますが

桜の時季なので、近くの春日公園も見事なので

よろしければ伊那店に足を運んでみてくださいね





←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)3月のお休み

18日(月)・25日(月)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


D.I.Y 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-13 08:15:15 | 日々の出来事
昨日、開店準備をしているときに

ウィンドウに貼ってあるカッティングシートが
劣化して、ヒビだらけなのに気が付きました
それも「医療用かつら」という部分だけ


これでは、みっともないので
急遽、作り直すことにしました


業者にお願いすれば簡単な話なのでしょうが
前回と同様、自分で作ることにしました


ホームセンターでカッティングシートを購入

その後は

原始的な方法でカットし

原始的な方法で貼りつけました





カットする際、カッターナイフとハサミを使ったのですが

カッターナイフは、上手く扱えませんが

ハサミは不思議と上手に扱うことが出来ました


時間がかかってしまいましたが

気持ちの問題でしょうか?

「医療用かつら」という文字だけ輝いて見えます


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)3月のお休み

18日(月)・25日(月)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


シャンプーについてのお知らせ。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-12 08:30:49 | お知らせ
先日ご来店いただいたKさんとの会話の中で

シャンプーについての話になり

また、前にも同じような方がいらしたので

これは、いけない!と思い

今回、ブログを通してご連絡させていただきます




当店で取り扱っております

「クリスピア シャンプー」ですが

こちら、臭いを取るための成分として炭が入っています。

そのため、シャンプーが黒色なのですが

患者様にしてみれば頻繁にシャンプーをするわけでもないため

その炭の成分が沈殿してしまい

シャンプーが無色という状態があります。


説明文にも「振ってください。」ということは書かれていますが

私も、ストックしてあるシャンプーを開封し

振ってみたのですが上手に混じりません


たぶん、長野は寒いということもあり

炭の成分が固まってしまったと思います。

そこで、しばらくお湯の中にボトルごと入れておき

(熱湯ではありません)

同じように振ってみると

今度は上手に交わり黒色のシャンプー液が出てきました


夏場は、そのまま振っていただければ大丈夫ですが

今は、まだまだ寒いので

誠にお手数ではありますが

ご使用前に容器ごと温めて、

その上で、振ってからご使用いただくようお願いします


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)3月のお休み

18日(月)・25日(月)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


医療用ウィッグのメンテナンスはお気軽にどうぞ。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-10 08:03:04 | ウィッグのカット・メンテナンス
Kさんの医療用かつら「ヘアエピテーゼ」のメンテナンスをさせていただきました



縮れてしまったようです

Kさんも気を付けていたようですが

ファイバー毛の宿命というのでしょうか?


でも、ヘアエピテーゼは、耐熱毛だから大丈夫ですよ

直ぐに直しますね


少しお待ちいただき、、、

「お待たせしました~。どうですか~?」



「すご~い。全然違いますね」

喜んでいただけると嬉しいです


縮れの原因に静電気があります。

ウィッグ専用のトリートメントが静電気を抑えるのですが

もう一つ、ブラッシングも大切になります。

今回は、ブラッシングのコツ?をお伝えしました。

これで少しは違うかもしれませんね


最後に、トリートメントの購入をご希望されましたが
今、改良しているため在庫ゼロ

来月には完成してお届け出来ると思います。

もう少しお待ちください。申し訳ございません


ということで、ご予約という形で承ることにしました

他の方で、

「あっ、私も!」

という方は、お電話でご予約くださいね

入荷次第、ご連絡させていただきま~す


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)3月のお休み

11日(月)・18日(月)・25日(月)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


医療用ウィッグにカールを付けてみましょう。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-03-02 15:23:27 | ウィッグ基礎知識
ヘアエピテーゼは耐熱毛なので、

ホットカーラーやアイロンでカールを付けることが出来ます。

今までも、勝手に形状記憶な~んて言ってカールなどを付けたりしていたのですが

いまいち持ちが悪かったんですよね。。。

※注:メーカーによっては耐熱毛とうたいながら、ドライヤーの熱で溶けたりアイロンを使ったら溶けてしまったということがありますので、ドライヤーなどを使う時は十分気を付けてください。

そんなとき、前回の定例会で

「こんな方法があるよ~」

と蒲田のアトリエで活躍している吉成さんが教えてくれたので
早速、試してみました


↓ヘアエピテーゼをお人形さん?にセット


↑今までの形状記憶


↑新しい方法での形状記憶


時間上表面の毛だけですが・・・

しかも、半分半分だし・・・


これを患者様にお伝えしている方法で1回シャンプー
(プリントを持っていらっしゃると思いますが、まったく同じ方法でシャンプーしました)

そして、自然乾燥
(ウィッグの基本ですね)


すると


↑今までの形状記憶


↑新しい方法での形状記憶


↑今までの形状記憶


↑新しい方法での形状記憶


言い訳ではないのですが、慣れていないところもあるので
(本当に言い訳じゃあないですよ。。。

ハッキリとは言えませんが

新しい方法での形状記憶の方がカールが残っていますね。

2度、3度とやると、もっとカールが付くそうですが

実際にやってみると

新たな課題?コツ?が見えてきました。


患者様のKさんも楽しみにしていましたし

もう少し精度?を高めていって
カールの持ちが良くなるようにしたいと思います


Kさん、もう少しお待ちくださいね~


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。


お問い合わせ先(担当:ゆういち)
TEL:0265-72-5479


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。


ヘアーサロン オオネダ(伊那店)3月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・18日(月)・25日(月)


アトリエ松本店

不定休・完全予約制(月曜日対応可)


私の不在日



blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました