最近思うのは、患者様にヘアエピテーゼのシャンプー方法をきちんとお伝えしているのですが
説明不足になっていないだろうか?ということです。
シャンプー方法が書かれたA4サイズの用紙もお渡ししているのですが。。。
そこで、もう少し詳しく、あとから(落ち着いてから)見ていただいても分かるようにとシャンプー方法を書いた用紙を作成してみました
今度は、写真がいっぱいです
これなら、多分、たぶん、、た・ぶ・ん、、、
患者様が、ご自宅に戻って、実際にシャンプーをしようと思ったときに見ていただけば分かるのではないかな~?と思っています。
僕たちにしてみれば、シャンプーはいつものこと、簡単なこと(?)という意識もありますが
患者様にしてみれば、その場は、いろいろなことを頭にいれなくてはいけず本当に大変なことだと思います。
少しでも「分かりやすかった」「おかげで役に立った」と言っていただけると良いな~と思っています。
今日のひと言
話が違いますが、今朝、地震がありましたね
飛び起きてしまいました
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。
ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。
携帯からのご署名はこちら
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
←いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。
ヘアーサロン オオネダ 2月のお休み
28日(月)
3月20日(日)は第三日曜日ですが、営業いたします。(←3月のお知らせです)
僕の不在日
今のところ、予定はございません。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました