おはようございます。大根田裕一です。
先ほど息子は元気に保育園に出かけて行きました。
車もフロントガラスが霜で凍ってしまった以外
何の問題もありませんでした
が、、、
外で植木を移動させていた僕の手は冷たくなってしまい
キーボードを打つにも思うように動きません
もしかしたら誤字脱字満載かもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
って、それじゃあいつもと同じか!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、「髪が生えてきたときに白髪が目立って気になる」っていう声を多くいただきます。
そこで、髪を染めれば良いって考えると思うのですが
治療が終わってしばらくは頭皮が弱っていると思いますので
ベタベタとカラー剤を地肌につけるような塗り方は出来ません
ていうか、僕は怖くて出来ません
そこで、地肌につけないようにカラー剤を塗っていくのですが
その場合、余りに短いと出来ませんので
せめて5センチ、6センチくらいは欲しいところです
また厳密に言うと、根元数ミリは染めることが出来ません
まぁ、ほとんど分からないレベルですが、、、
あと、僕も不思議なんですけど
思っている(希望している)色よりも暗くなったり
色が入らなかったりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「じゃあ明るい色を選べばいいんだ~」
って考えるかとしれませんが
そういうわけにはいかないんですよね。。。
これは、カラー剤の性質っていうんですか?
それが関係してくるのですが
先ず一つが、もし明るい(明るくする)カラー剤を選んだ場合ですが
明るい(明るくする)カラー剤になればなるほど
カラー剤に含まれている色素が少ないんですよ~
だから髪は明るくなるかもしれないのですが
肝心な白髪には色が入っていきません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
もう一つは、、、
あっ、そろそろご予約の方が見えられるので
今日は、この辺で、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/d315d4e782a88c3a66a30b898c503c39.jpg)
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
1月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
1日(金)~4日(月)・11日(月・祝)・17日(日)・18日(月)・25日(月)
不在日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
先ほど息子は元気に保育園に出かけて行きました。
車もフロントガラスが霜で凍ってしまった以外
何の問題もありませんでした
が、、、
外で植木を移動させていた僕の手は冷たくなってしまい
キーボードを打つにも思うように動きません
もしかしたら誤字脱字満載かもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
って、それじゃあいつもと同じか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、「髪が生えてきたときに白髪が目立って気になる」っていう声を多くいただきます。
そこで、髪を染めれば良いって考えると思うのですが
治療が終わってしばらくは頭皮が弱っていると思いますので
ベタベタとカラー剤を地肌につけるような塗り方は出来ません
ていうか、僕は怖くて出来ません
そこで、地肌につけないようにカラー剤を塗っていくのですが
その場合、余りに短いと出来ませんので
せめて5センチ、6センチくらいは欲しいところです
また厳密に言うと、根元数ミリは染めることが出来ません
まぁ、ほとんど分からないレベルですが、、、
あと、僕も不思議なんですけど
思っている(希望している)色よりも暗くなったり
色が入らなかったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「じゃあ明るい色を選べばいいんだ~」
って考えるかとしれませんが
そういうわけにはいかないんですよね。。。
これは、カラー剤の性質っていうんですか?
それが関係してくるのですが
先ず一つが、もし明るい(明るくする)カラー剤を選んだ場合ですが
明るい(明るくする)カラー剤になればなるほど
カラー剤に含まれている色素が少ないんですよ~
だから髪は明るくなるかもしれないのですが
肝心な白髪には色が入っていきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
もう一つは、、、
あっ、そろそろご予約の方が見えられるので
今日は、この辺で、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/d315d4e782a88c3a66a30b898c503c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/Vr4WY3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.hair-epithese.com/about.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
1日(金)~4日(月)・11日(月・祝)・17日(日)・18日(月)・25日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます