
昨日も暇な時間をみつけ近くにあります、『オリンパス株式会社 伊那事業場』様に署名活動のお願いに行ってきました

オリンパスは僕が小学校の頃、友達のお父さんが勤めていて、その友達と一緒に勝手に敷地内に入って遊んでいました。
今でしたら考えられません

受付で用件を伝えると、担当してくださる方が、ちょうど出張中で来週出直しさせていただくことにしました。
う~ん、残念

気持ちを切り替え、次に向かったのは

こうや豆腐でおなじみの『登喜和冷凍食品株式会社』(以下、登喜和冷凍)にお願いにお邪魔させていただきました。
登喜和冷凍は、「鶴羽二重」のブランドで全国でお世話になっていて、島田紳助さんの「行列が出来る相談所」で2回も紹介されました。
地元でも堅実な経営をされている会社です

突然の訪問にもかかわらず、社長の登内さん自らお話を聞いてくださり、快くご協力いただけることになりました

社長の登内さんとは、いろいろなお話をさせていただき、大変勉強になりました。
お忙しい中、お話を聞いてくださり、ありがとうございました

微力ではありますが、ヘアエピテーゼ協会みんなで力を合わせて実現出来るように頑張ります。

http://www.tsuruhabutae.co.jp/

医療費控除を目指して頑張ろう!





↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html


ありがとうございます



1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)


11月30日(火)は、NPOの定例会に出席するために、サロンに出ることが出来ません。
営業はしております。


ありがとうございました

のむりえさんのひた向きで一生懸命さがものすごく伝わってます。
結果以上に得る心は大きい事にも、最近気づきました。互いにFIGHTですね
微力ではありますが、長野県は任せてください
患者さまの為に頑張ります
そうですか?そう言っていただくと嬉しいです
上手く行かないことも多いですが、ご理解いただき、励みになる嬉しいお言葉をいただくことも多いです。
それが原動力になっているのかもしれません。
お互い頑張りましょうね