おはようございます。大根田裕一です。
今、プリンターで印刷しながら
ブログを書いているのですが
何だか、急に印刷速度が遅くなりました。
それも恐ろしいほど遅く、、、
寒さのせいでしょうか?
または、パソコン上でいろんなものを開いているからでしょうか?
それとも壊れる前兆でしょうか?
いずれにしても壊れるのだけは勘弁して~(懇願)
さて、医療用ウィッグを作る場合
あっ、僕が扱っている医療用ウィッグは
ヘアスタイルが決まっているわけではなく
今の髪型に近づくようカットして作るウィッグなので
作るという表現を使っています。
カットするわけですが、
先日もお話しましたが
基本的には、まだお髪がある状態だと思います。
そのため、フィットする位置が分からない。
毛量もハッキリしない。
といった状況でもあります。
もちろん、ウィッグの扱いにも慣れていない
ウィッグってこういうもの?っていう感覚もない。
ということもあるので
例えば最初から
「前髪は眉毛が隠れるギリギリくらい」
とカットしてしまった場合
髪が抜けてから
「もう少しウィッグを上にずらした方がフィットするな~」
と思ってウィッグを上にずらすと
眉毛が隠れる長さだった前髪は
眉毛が完全に見えてしまいますよね。
他にも、ある程度は毛量を減らしますが
既に髪の量が減ってしまった自分に慣れてしまっていると
治療前の毛量と同じだったとしても多く感じてしまうため
もっと毛量を減らすことを希望されると思うんです。
ただ、ウィッグって何かの拍子に
少しずつ髪が抜けていくんです。
そうなると、一年ちょっと使うことになると思いますが
その頃になると、毛量が無くネットが見えてしまって、、、とか
この髪の毛の隙間が気になるのですが、、、
と毛先がペラペラ(?)になっているのが気になったりする場合もあります。
もちろん全員が全員なるわけではないですし
絶対になるとも言えないのですが
過去にそのようなことがあったことは事実なんです。。。
つまり先のことは僕も分からないんです
ウィッグの扱い方って人それぞれですし
ウィッグの個体差もありますから
そういう意味では、
最初のカットは大まかにカットする程度で留めておいて
髪の抜け方や使っているうちに希望が出てきますので
それも元に、少しずつ調整カットをしていった方が
手間がかかると感じていると思いますが
より自然な感じに仕上がるんです。
ご予約・お問い合わせ方法は
http://salon-oneda.com/wig/reservation.html

============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://salon-oneda.com/wig/index.html
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
2018年1月のお休み
1日(月)~3日(水)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
今、プリンターで印刷しながら
ブログを書いているのですが
何だか、急に印刷速度が遅くなりました。
それも恐ろしいほど遅く、、、
寒さのせいでしょうか?
または、パソコン上でいろんなものを開いているからでしょうか?
それとも壊れる前兆でしょうか?
いずれにしても壊れるのだけは勘弁して~(懇願)
さて、医療用ウィッグを作る場合
あっ、僕が扱っている医療用ウィッグは
ヘアスタイルが決まっているわけではなく
今の髪型に近づくようカットして作るウィッグなので
作るという表現を使っています。
カットするわけですが、
先日もお話しましたが
基本的には、まだお髪がある状態だと思います。
そのため、フィットする位置が分からない。
毛量もハッキリしない。
といった状況でもあります。
もちろん、ウィッグの扱いにも慣れていない
ウィッグってこういうもの?っていう感覚もない。
ということもあるので
例えば最初から
「前髪は眉毛が隠れるギリギリくらい」
とカットしてしまった場合
髪が抜けてから
「もう少しウィッグを上にずらした方がフィットするな~」
と思ってウィッグを上にずらすと
眉毛が隠れる長さだった前髪は
眉毛が完全に見えてしまいますよね。
他にも、ある程度は毛量を減らしますが
既に髪の量が減ってしまった自分に慣れてしまっていると
治療前の毛量と同じだったとしても多く感じてしまうため
もっと毛量を減らすことを希望されると思うんです。
ただ、ウィッグって何かの拍子に
少しずつ髪が抜けていくんです。
そうなると、一年ちょっと使うことになると思いますが
その頃になると、毛量が無くネットが見えてしまって、、、とか
この髪の毛の隙間が気になるのですが、、、
と毛先がペラペラ(?)になっているのが気になったりする場合もあります。
もちろん全員が全員なるわけではないですし
絶対になるとも言えないのですが
過去にそのようなことがあったことは事実なんです。。。
つまり先のことは僕も分からないんです
ウィッグの扱い方って人それぞれですし
ウィッグの個体差もありますから
そういう意味では、
最初のカットは大まかにカットする程度で留めておいて
髪の抜け方や使っているうちに希望が出てきますので
それも元に、少しずつ調整カットをしていった方が
手間がかかると感じていると思いますが
より自然な感じに仕上がるんです。

http://salon-oneda.com/wig/reservation.html

============ ご案内 ============

http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============

『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============

http://hair-cuore.jp/

http://salon-oneda.com/wig/index.html

松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

http://goo.gl/Vr4WY3




1日(月)~3日(水)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3






ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます