ヘアエピテーゼをお作りになって間もなく一年になるSさまが自髪のヘアカラーにご来店くださいました。
前回ご来店いただいたときは、ヘアエピテーゼをかぶっていらっしゃったのですが、今回はそのまま
「あれっ、もう必要がないのかな?」
と思っていたら
「仕事の時は(ヘアエピテーゼを)かぶっているの。今日は、お休みだから・・・」
なるほど!そういうことでしたか~。
「あの(ヘアエピテーゼ)おかげで仕事に行くことが出来たのよ。嬉しかった~」
「ず~っと家に居たら気持ちが沈んでいたかもしれないわ」
「本当に、おかげよ」
と、うれしいお言葉をいただきました。
単純な僕は
「この仕事をしてきて良かったな~」と心から思いました。
自分自身、まだまだ改善するところが多いと思っていますが、この言葉を励みに頑張っていこうと思いました
今回は、白髪が気になってきたようなので、ヘアカラーをさせていただきました。
敏感になっている地肌に付けないよう「ゼロ塗布」で対応させていただきました
白髪も無くなり、Sさまも喜んでいました。
もう少し前髪が伸びてくれば自髪デビュー出来そうですね
今日のひと言
Sさま、また何かありましたら遠慮なく言ってくださいね
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。
ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。
携帯からのご署名はこちら
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
←いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。
ヘアーサロン オオネダ 6月のお休み
19日(日)・20日(月)・27日(月)
僕の不在日
今のところ、予定はありません。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます