おはようございます。大根田裕一です。
北岳から帰ってきてから
筋肉痛で痛くて痛くて歩き方がおかしいです
友達からは、「翌日に筋肉痛が出るなんて若いじゃん!」
な~んてことを言われましたが
それ以前に、あれで筋肉痛になっているようでは
いかに体がなまっていたことか、、、
恥ずかしい、、、
体を鍛えないといけませんね~
さて、抗がん剤治療を終え
髪が生えてきたけど
白髪と天頂部の髪が細くクセが出てどうしたら良いか?
ということで
Nさんがご来店くださいました。
Nさんに限らず
ほとんどの方が同じように
治療が終わって髪が生えてきたけれど
「髪が細くて地肌が見える」
「白髪になった」
「クセ毛になってしまって困っている」
というような状態なんです。
ただ、人によっては
ネットなどで聞いていたから、、、と言いながらも
自分だけは違うのでは?と期待もしていたようです。
病院からは治療前
「治療が終わったら生えてくるから」
と言われていたようですが
確かに髪は生えてきたけど
自分が思っていたことと違っていたっていう方が多いんです。
今回Nさんは、クセ毛も気になるようですが
一度に全部を解決しようとすると
髪の状態を考えるとおススメ出来ません。
髪を拝見させていただくと
長いところで5,6センチと、まだ短いのと、
クセ毛に関してはドライヤーを使えば
まとまる程度のクセでした。
次に、髪が細いと地肌が透けて見えてしまい
薄く感じてしまうのですが
白髪の場合、黒髪よりも地肌が見えてしまい
余計に薄く感じてしまうんですよね。
髪の長さも短い部分はあるものの
カラー出来ない長さではなかったので
先ずは白髪に対しての対応をご提案させていただきました。
カラー剤ですが
マニキュアもありますが、
今まで普通のカラー剤を使っていらっしゃった方は
普通のカラー剤を選ばれます。
ただ、今までのように
地肌にベタベタ塗るというのは
頭皮のことを考えると
僕自身も怖くて出来ません。
そこで、地肌につかないように
慎重に塗っていきます。
今回Nさんにはウィッグの色よりも
少し暗い色を提案させていただきました。
Nさんにしてみれば
「暗いかも、、、」
と思われるかもしれませんが
ヘアカラーの場合、退色っていうのがあるんです。
どういうことかと言うと
ヘアカラーをしてからしばらくすると
染めた色味が抜けだして
明るくなってしまうんです。
すると、ウィッグと同じ色で染めてしまった場合
しばらくしたらウィッグの裾から
ウィッグの髪よりも明るい髪が見えてしまうかもしれません。
僕としては、それだけは避けたいので
「暗いな~」と不満かもしれませんが
暗めの色をおススメさせていただいているんです。
また、明るめよりも暗めの方が
髪が細くて地肌が見えてしまう場合でも
暗めの方が地肌が目立たないんです。
Nさんの場合
まだまだウィッグを使わないといけませんが
これで、ウィッグを外したときに
白髪だったり、地肌が見えてしまうことに対して
悩みが改善されたということで
喜んでくださいました。
ウィッグを外すまで対応させていただきますので
また何かありましたら
遠慮なく言ってくださいね
Nさんではありません。念のため、、、
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
8月のお休み
7日(月)・8日(火)・10日(月)・14日(月)~16日(水)・20日(日)・21日(月)・28日(月)
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
北岳から帰ってきてから
筋肉痛で痛くて痛くて歩き方がおかしいです
友達からは、「翌日に筋肉痛が出るなんて若いじゃん!」
な~んてことを言われましたが
それ以前に、あれで筋肉痛になっているようでは
いかに体がなまっていたことか、、、
恥ずかしい、、、
体を鍛えないといけませんね~
さて、抗がん剤治療を終え
髪が生えてきたけど
白髪と天頂部の髪が細くクセが出てどうしたら良いか?
ということで
Nさんがご来店くださいました。
Nさんに限らず
ほとんどの方が同じように
治療が終わって髪が生えてきたけれど
「髪が細くて地肌が見える」
「白髪になった」
「クセ毛になってしまって困っている」
というような状態なんです。
ただ、人によっては
ネットなどで聞いていたから、、、と言いながらも
自分だけは違うのでは?と期待もしていたようです。
病院からは治療前
「治療が終わったら生えてくるから」
と言われていたようですが
確かに髪は生えてきたけど
自分が思っていたことと違っていたっていう方が多いんです。
今回Nさんは、クセ毛も気になるようですが
一度に全部を解決しようとすると
髪の状態を考えるとおススメ出来ません。
髪を拝見させていただくと
長いところで5,6センチと、まだ短いのと、
クセ毛に関してはドライヤーを使えば
まとまる程度のクセでした。
次に、髪が細いと地肌が透けて見えてしまい
薄く感じてしまうのですが
白髪の場合、黒髪よりも地肌が見えてしまい
余計に薄く感じてしまうんですよね。
髪の長さも短い部分はあるものの
カラー出来ない長さではなかったので
先ずは白髪に対しての対応をご提案させていただきました。
カラー剤ですが
マニキュアもありますが、
今まで普通のカラー剤を使っていらっしゃった方は
普通のカラー剤を選ばれます。
ただ、今までのように
地肌にベタベタ塗るというのは
頭皮のことを考えると
僕自身も怖くて出来ません。
そこで、地肌につかないように
慎重に塗っていきます。
今回Nさんにはウィッグの色よりも
少し暗い色を提案させていただきました。
Nさんにしてみれば
「暗いかも、、、」
と思われるかもしれませんが
ヘアカラーの場合、退色っていうのがあるんです。
どういうことかと言うと
ヘアカラーをしてからしばらくすると
染めた色味が抜けだして
明るくなってしまうんです。
すると、ウィッグと同じ色で染めてしまった場合
しばらくしたらウィッグの裾から
ウィッグの髪よりも明るい髪が見えてしまうかもしれません。
僕としては、それだけは避けたいので
「暗いな~」と不満かもしれませんが
暗めの色をおススメさせていただいているんです。
また、明るめよりも暗めの方が
髪が細くて地肌が見えてしまう場合でも
暗めの方が地肌が目立たないんです。
Nさんの場合
まだまだウィッグを使わないといけませんが
これで、ウィッグを外したときに
白髪だったり、地肌が見えてしまうことに対して
悩みが改善されたということで
喜んでくださいました。
ウィッグを外すまで対応させていただきますので
また何かありましたら
遠慮なく言ってくださいね
Nさんではありません。念のため、、、
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
8月のお休み
7日(月)・8日(火)・10日(月)・14日(月)~16日(水)・20日(日)・21日(月)・28日(月)
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます