おはようございます。大根田裕一です。
いや~、、、降りましたね~、、、
東京の方が早く降り始めていましたし
こちらよりも積もっていたのでビックリしましたが、、、
ニュースではスタッドレスタイヤに交換している映像がありましたが
もし新品にしたのでしたら、直ぐは効きが悪いので
雪道の運転は気をつけてくださいね。
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際
「髪を短く切った方が良いですか?」
といったご相談をいただきます。
そのご質問に関して僕は
「別に切らなくても良いですよ」
とお答えしています。
もちろん、腰くらいまでの長さでしたら
肩くらいまで切った方が良いと思いますが
肩くらいでしたら無理して切る必要はないと思うんです。
「短くした方が髪が落ちたときにショックが少ない」
と言われますが僕としては
長い方が落ちた髪を片付けるのに楽だと思っているんです。
他にも、「ウィッグを使い始めるとき
髪が残っているとボリュームが出てしまうから
丸坊主にした方がいい?」
と心配される方もいらっしゃいますが
これについても、ウィッグのネットの形っていうのか
ネットは人間の生え際に沿ったような形状ではないんですよ。
特に、こめかみ部分は自分の髪が露出してしまう部分にもなります。
仮に、丸坊主にしてしまうと
何かの拍子で、その部分の髪がめくれてしまったとき
短い髪が見えてしまう可能性もあります。
また、先ほど言ったように
短すぎて髪がどこに落ちたか分かりませんし
短い髪が頭皮に刺さってしまう可能性もあります。
特に白髪だった場合、どこに刺さっているのか分からないかもしれません。
実際、僕も仕事中、手に刺さってしまって
チクチクするんだけど、どこに刺さっているのか分からないってことがありますから、、、
ホント、ビックリするんですけど
髪の毛って短くなると硬くなるっていうのか
強くなりますからね。。。
そういうこともありますので
髪が抜けてきて自分の心の整理がついたときにでも
短くすれば良いのでは?
無理して急いで短くしなくても良いのでは?
って思っているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/79d84fa9a5cb4d62215903e2455ad830.jpg)
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(6月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
2018年1月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
1日(月)~3日(水)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
いや~、、、降りましたね~、、、
東京の方が早く降り始めていましたし
こちらよりも積もっていたのでビックリしましたが、、、
ニュースではスタッドレスタイヤに交換している映像がありましたが
もし新品にしたのでしたら、直ぐは効きが悪いので
雪道の運転は気をつけてくださいね。
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の際
「髪を短く切った方が良いですか?」
といったご相談をいただきます。
そのご質問に関して僕は
「別に切らなくても良いですよ」
とお答えしています。
もちろん、腰くらいまでの長さでしたら
肩くらいまで切った方が良いと思いますが
肩くらいでしたら無理して切る必要はないと思うんです。
「短くした方が髪が落ちたときにショックが少ない」
と言われますが僕としては
長い方が落ちた髪を片付けるのに楽だと思っているんです。
他にも、「ウィッグを使い始めるとき
髪が残っているとボリュームが出てしまうから
丸坊主にした方がいい?」
と心配される方もいらっしゃいますが
これについても、ウィッグのネットの形っていうのか
ネットは人間の生え際に沿ったような形状ではないんですよ。
特に、こめかみ部分は自分の髪が露出してしまう部分にもなります。
仮に、丸坊主にしてしまうと
何かの拍子で、その部分の髪がめくれてしまったとき
短い髪が見えてしまう可能性もあります。
また、先ほど言ったように
短すぎて髪がどこに落ちたか分かりませんし
短い髪が頭皮に刺さってしまう可能性もあります。
特に白髪だった場合、どこに刺さっているのか分からないかもしれません。
実際、僕も仕事中、手に刺さってしまって
チクチクするんだけど、どこに刺さっているのか分からないってことがありますから、、、
ホント、ビックリするんですけど
髪の毛って短くなると硬くなるっていうのか
強くなりますからね。。。
そういうこともありますので
髪が抜けてきて自分の心の整理がついたときにでも
短くすれば良いのでは?
無理して急いで短くしなくても良いのでは?
って思っているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/79d84fa9a5cb4d62215903e2455ad830.jpg)
============ ご案内 ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
http://hair-cuore.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/Vr4WY3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
1日(月)~3日(水)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへ](http://sick.blogmura.com/medicalwig/img/medicalwig88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます