こんにちは。大根田裕一です。
オリンピックが始まっているわけですが
選手の皆さんは4年間、
この日のために練習を積み重ねているんですよね。
また、コンマ何秒のためにメダルを逃したりで
本当にスゴイ世界だな~ってあらためて感じます。
自分自身の目標に向けて一生懸命頑張って欲しいな~って思っています。
さて、抗がん剤治療が終わると髪が生えてくるのですが
多くの方が、今度は白髪が目立つため
新たな悩みに直面しています。
先日、ウィッグのメンテナンスにご来店いただいたTさん
抗がん剤治療が終わって髪が生えてきたのですが
今度は白髪が目立ってきたため
「どのくらいになれば染めて良いものなのでしょうか?」
とご質問をいただきました。
基本、治療後の頭皮は敏感になっていると思いますので
カラー剤がつかないように塗らせていただいていますので
5~6センチくらいあると良いかと思います。
「えっ!?そんなに必要ですか?」
と驚かれるかと思いますが
実際は、もう少し短くても塗ることは出来ます。
ただ、短いうちに塗ると
根元から白髪が伸びてきたとき
染まっている髪が短いため白髪を隠せないんです。
(文章での説明で分かりますか?汗)
そうなると、頻繁に塗らないといけないですよね?
もちろん「それでも構わない」という場合は良いのですが
僕としては出来る限り負担を減らしてあげたいな~って思っているので
5、6センチくらい伸びてからですね。
とお返事をさせていただいています。
なので、絶対に5、6センチにならないと塗りません!
という頑固な考えではありません(笑)
実際に、短めで染められる方もいらっしゃいましたので
お気軽にご相談くださいね
あっ、染める場合は伊那店での対応になりますので
事前にお電話でご予約されてから
お出かけくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/1ce49e1dfd6662547a435b5613ddbcfd.jpg)
このくらいの長さでも塗ることは出来ます。。。
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html
遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/
遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
2月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
オリンピックが始まっているわけですが
選手の皆さんは4年間、
この日のために練習を積み重ねているんですよね。
また、コンマ何秒のためにメダルを逃したりで
本当にスゴイ世界だな~ってあらためて感じます。
自分自身の目標に向けて一生懸命頑張って欲しいな~って思っています。
さて、抗がん剤治療が終わると髪が生えてくるのですが
多くの方が、今度は白髪が目立つため
新たな悩みに直面しています。
先日、ウィッグのメンテナンスにご来店いただいたTさん
抗がん剤治療が終わって髪が生えてきたのですが
今度は白髪が目立ってきたため
「どのくらいになれば染めて良いものなのでしょうか?」
とご質問をいただきました。
基本、治療後の頭皮は敏感になっていると思いますので
カラー剤がつかないように塗らせていただいていますので
5~6センチくらいあると良いかと思います。
「えっ!?そんなに必要ですか?」
と驚かれるかと思いますが
実際は、もう少し短くても塗ることは出来ます。
ただ、短いうちに塗ると
根元から白髪が伸びてきたとき
染まっている髪が短いため白髪を隠せないんです。
(文章での説明で分かりますか?汗)
そうなると、頻繁に塗らないといけないですよね?
もちろん「それでも構わない」という場合は良いのですが
僕としては出来る限り負担を減らしてあげたいな~って思っているので
5、6センチくらい伸びてからですね。
とお返事をさせていただいています。
なので、絶対に5、6センチにならないと塗りません!
という頑固な考えではありません(笑)
実際に、短めで染められる方もいらっしゃいましたので
お気軽にご相談くださいね
あっ、染める場合は伊那店での対応になりますので
事前にお電話でご予約されてから
お出かけくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/1ce49e1dfd6662547a435b5613ddbcfd.jpg)
このくらいの長さでも塗ることは出来ます。。。
============ ご案内 ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
https://wigcare.theshop.jp/
============ 完全予約制で対応しております ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html
============ サロン情報 ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
http://hair-cuore.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://wig.salon-oneda.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
https://wigcare.theshop.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/Vr4WY3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへ](http://sick.blogmura.com/medicalwig/img/medicalwig88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます