おはようございます。大根田裕一です。
最近、スーパーなどに行って買い物をしたとき
渡された袋を直ぐに開けることが出来ません。
脂分がないから指が滑るんですよね~。。。
本当に困ります。。。(涙)
さて、医療用ウィッグのメンテナンスにご来店のKさん
最近、ウィッグが緩くなった気がする。
ということでした。
購入当時、Kさんはネットが緩いということでしたので
ネットを縫って調整させていただきました。
それでも、緩くなったと言われたので
確認させていただいたのですが
確かに以前よりも緩い気がしました。
お使いいただいているうちに
ウィッグのネットが伸びてきたことが原因では?
と予想をして、ネットをつまんで
フィット感を確認していただきました。
やはりつまんだときは、フィットするというので
再度、ネットを縫ってのサイズ調整をさせていただきました。
余りきつ過ぎてもお使いいただく中で
頭が痛くなってきてはいけないですし
かと言って、緩くても心配だと思うんです。
縫い終えてから確認していただくと
「大丈夫そうです」
ということでしたので、
このまま様子を見ていただくことにしました。
その方の使い方にもよるので
全員が全員、ネットが伸びるというわけではありませんが
やはり使い続けて行く中で
ウィッグも変化していくので
メンテナンスが必要になってくると思うんです。
メンテナンスをすることで
快適にお過ごしいただくことが出来ますし
僕が扱っている医療用ウィッグは
ご購入日から1年間は無料でメンテナンスさせていただきますので
遠慮なくご相談くださいね。
※1年過ぎてもメンテナンスさせていただきますので
安心してくださいね。
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
11月のお休み
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
最近、スーパーなどに行って買い物をしたとき
渡された袋を直ぐに開けることが出来ません。
脂分がないから指が滑るんですよね~。。。
本当に困ります。。。(涙)
さて、医療用ウィッグのメンテナンスにご来店のKさん
最近、ウィッグが緩くなった気がする。
ということでした。
購入当時、Kさんはネットが緩いということでしたので
ネットを縫って調整させていただきました。
それでも、緩くなったと言われたので
確認させていただいたのですが
確かに以前よりも緩い気がしました。
お使いいただいているうちに
ウィッグのネットが伸びてきたことが原因では?
と予想をして、ネットをつまんで
フィット感を確認していただきました。
やはりつまんだときは、フィットするというので
再度、ネットを縫ってのサイズ調整をさせていただきました。
余りきつ過ぎてもお使いいただく中で
頭が痛くなってきてはいけないですし
かと言って、緩くても心配だと思うんです。
縫い終えてから確認していただくと
「大丈夫そうです」
ということでしたので、
このまま様子を見ていただくことにしました。
その方の使い方にもよるので
全員が全員、ネットが伸びるというわけではありませんが
やはり使い続けて行く中で
ウィッグも変化していくので
メンテナンスが必要になってくると思うんです。
メンテナンスをすることで
快適にお過ごしいただくことが出来ますし
僕が扱っている医療用ウィッグは
ご購入日から1年間は無料でメンテナンスさせていただきますので
遠慮なくご相談くださいね。
※1年過ぎてもメンテナンスさせていただきますので
安心してくださいね。
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
11月のお休み
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます