こんにちは。大根田裕一です。
最近、暖かくなってきたので
仕事を終えてから少しですが走るようにしました。
が、、、
今までの運動不足がたたりますね~。。。
ちょっと走っただけで、ゼーゼー言っていますから、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、ブログのコメント欄に
クミさんから縮毛矯正のご質問をいただいていたので
ブログにお返事を書いていたのですが
時同じく、Aさんから縮毛矯正のご予約をいただきました。
で、ご来店いただいたAさんからお話をお聞きしたら
クミさんはAさんでした、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
わざわざ遠くから伊那までご来店いただいたAさん
ブログをご覧いただいていたので
詳しい説明は省略させていただき
「伸びないかもしれない。それでも良い。」というご承諾をいただき
縮毛矯正をさせていただきました。
Aさんに限らず
1日も早くウィッグを外したい。
っていう気持ちは本当に分かります。
だから、治療後の髪は細くて弱い方が大半です。
細くて弱っている髪に
縮毛矯正の強い薬剤を使うわけですから
それなりにリスクもあります。
それでも、何とかしてあげたい。って思うから
縮毛矯正をさせていただくのですが
毎回、ドキドキです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回、Aさんも僕もビックリするくらいクセが伸びてくれましたが
全員が同じような結果になるとは保証出来ません。(正直)
たぶん、Aさんは毛先をご自分でカットしたりしていたようです。
そのために、カールの残っている部分が少なかったのと
残っていたクセ毛部分の髪の中身が(のり巻きで例えるとご飯)
詰まっていたためでしょう。
Aさんに喜んでいただけたので本当に良かったと思います。
他社製ウィッグをお使いのAさん
1月に放送されたニュース番組をたまたま見ていて
そのときは、うろ覚えだったようですが
今回調べてご連絡してくださったようです。
不思議なご縁ですね。。。
今回、他社製ウィッグをお使いになっている中で
そのことに関するいろんなお話を聞かせてくださいました。
本当に勉強になります
あっ、そうそうAさんから続けて質問がありました。
縮毛矯正をしてカラーもしたい場合
どのくらい期間を開ければ良いのか、、、ですが
それは次回に!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/f533ee7254c3caedc918ca3aaa344892.jpg)
縮毛矯正やカラーは伊那店での対応となります。
追伸
ところで、ローメン大丈夫でしたか???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
4月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
最近、暖かくなってきたので
仕事を終えてから少しですが走るようにしました。
が、、、
今までの運動不足がたたりますね~。。。
ちょっと走っただけで、ゼーゼー言っていますから、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、ブログのコメント欄に
クミさんから縮毛矯正のご質問をいただいていたので
ブログにお返事を書いていたのですが
時同じく、Aさんから縮毛矯正のご予約をいただきました。
で、ご来店いただいたAさんからお話をお聞きしたら
クミさんはAさんでした、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
わざわざ遠くから伊那までご来店いただいたAさん
ブログをご覧いただいていたので
詳しい説明は省略させていただき
「伸びないかもしれない。それでも良い。」というご承諾をいただき
縮毛矯正をさせていただきました。
Aさんに限らず
1日も早くウィッグを外したい。
っていう気持ちは本当に分かります。
だから、治療後の髪は細くて弱い方が大半です。
細くて弱っている髪に
縮毛矯正の強い薬剤を使うわけですから
それなりにリスクもあります。
それでも、何とかしてあげたい。って思うから
縮毛矯正をさせていただくのですが
毎回、ドキドキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回、Aさんも僕もビックリするくらいクセが伸びてくれましたが
全員が同じような結果になるとは保証出来ません。(正直)
たぶん、Aさんは毛先をご自分でカットしたりしていたようです。
そのために、カールの残っている部分が少なかったのと
残っていたクセ毛部分の髪の中身が(のり巻きで例えるとご飯)
詰まっていたためでしょう。
Aさんに喜んでいただけたので本当に良かったと思います。
他社製ウィッグをお使いのAさん
1月に放送されたニュース番組をたまたま見ていて
そのときは、うろ覚えだったようですが
今回調べてご連絡してくださったようです。
不思議なご縁ですね。。。
今回、他社製ウィッグをお使いになっている中で
そのことに関するいろんなお話を聞かせてくださいました。
本当に勉強になります
あっ、そうそうAさんから続けて質問がありました。
縮毛矯正をしてカラーもしたい場合
どのくらい期間を開ければ良いのか、、、ですが
それは次回に!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/f533ee7254c3caedc918ca3aaa344892.jpg)
縮毛矯正やカラーは伊那店での対応となります。
追伸
ところで、ローメン大丈夫でしたか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/Vr4WY3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへ](http://sick.blogmura.com/medicalwig/img/medicalwig88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
それならホッとしました
この辺は、厚いんですよね
あれがスタンダードのような気がします
また是非、食べてくださいね(^^)
カツ丼美味しかったです
旦那も あんな厚いカツ初めてで凄い美味しかったと言っていました
機会があったら また行きたいと思ってます
やっぱりローメンは好き嫌いが出ますから、、、(;^ω^)
かつ丼のボリュームを言っていませんでしたね、、、
失礼しました。。。
かつ丼の味は大丈夫でしたか?
旦那さんは、何か言っていましたか???(;^ω^)
これに懲りず、今度は他のものも頼んでみてくださいね(*^^*)
ローメンとソースカツ丼 両方頼みました
半分づつ食べる予定が 私はローメンを一口食べたら 味が合わなくて カツ丼オンリー
カツ丼は 肉厚で凄い量👀
一人で食べ切れず 旦那が ローメン全部とカツ丼半分を完食しました☺️