長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

塩尻市 医療用ウィッグ 自分の髪を使ってウィッグを作りたい 必要な髪の量は?

2018-08-12 06:06:33 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


明日から3日間お盆休みをいただきます

そのため、ウィッグのメンテナンスや

自毛へのヘアカラーのご予約をいただいていますが

中にはご予約の関係で対応出来ない方もいらっしゃいました

申し訳ない気持ちでいっぱいです

16日(木)から営業いたしますので

ご連絡、ご予約くださいね



さて、自分の髪をカットして

医療用ウィッグを作りたい!と思ったとき

もう一つ考えなくてはいけないことに

毛量があります。



これは、僕が所属しているヘア・クオーレのメンバーで

大阪で活動している

Ha-Du(ハドゥ)の谷田さんにお聞きしたのですが

http://hair-cuore.jp/ha-du.shublog/



谷田さんは、前に患者さまのウィッグのメンテナンスとして

増毛を行ったことがあるようです



正直、(増毛を)よくやったな~、、、

と感心してしまったのですが、、、

(それほど大変なことなんです)



そのとき、わずかな部分だったようですが

それでも、かなりの毛量を必要としたようです



それを考えると

全体を植えるわけですから

かなりの毛量が必要になってくることが容易に分かります



余程、髪が太い。とか

毛量が半端ない程多い。とか

そういう方でなければ

もし自分の髪で、、、と考えたとき

髪の量が足りないため

知らない方の髪も含めないと出来ないかもしれません。



このシリーズも残り2回となりました

少しでも参考になればと思います




24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





松本市 医療用ウィッグ 髪をカットして作りたい 価格はどのくらいする?

2018-08-11 06:07:24 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


今年も南アルプスの北岳(日本で2番目に高い山)に

登りたいと思っているのですが

なかなか休みが合いません。。。

9月になってしまうと伊那市側のバスの出発時間が遅く

どうしたら良いものか、、、と悩んでいます。

またゆっくり考えてみたいと思います。



さて、自分の髪をカットして

医療用ウィッグを作ってみたいと思ったとき

昨日は作製期間についてお話させていただきました。

今日は、価格っていうのかな?

コストについてお話させていただきますね。



基本、医療用ウィッグというのは

オシャレウィッグ(ファッションウィッグ)とは違って

高いものなんですよね。



もし、オーダーメイドで作った場合

それなりにお値段がしてしまいます



昨日もチョッとお話しましたが

自分の髪で作るとした場合

ある意味、オーダーメイドになります。



すると30万円くらいはしてしまいます。

(安くても20万弱くらい)



また、昨日もお話しましたが

最低でも2ヶ月は作製にかかります。



こんなお話を聞くと

自分の髪で作れば安くなるかな?

と思っていた方からすると

予算オーバーだったかもしれません



ただ、ご相談いただく方からの善意の気持ちは強く感じています

だからこそ、しっかりとお伝えしたいと思い

この場でお話させていただいています。





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





伊那市 医療用ウィッグ 自分の髪をカットして ウィッグを作れますか?

2018-08-10 15:08:45 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


昨日、日帰りで東京に行ってきましたが

台風の影響か、伊那よりも涼しかったような気がします

今年は本当におかしな陽気ですね。

例年ですとお盆を過ぎれば涼しくなるので

それまでウィッグの暑さ対策を行ってくださいね



さて、ここ最近、ウィッグのご相談の中で

「自分の髪をカットしてウィッグを作れますか?」

「こちらで、そのようなことを行っていますか?

というご相談をいただきます。



中には、自分の髪をカットして作ったウィッグを

知人にプレゼントしたい。

という方もいらっしゃいます。



本当にステキな心を持っていらっしゃるな~

と思ったりしています。



先ず初めに、お伝えすると

当店ではそのような対応をしていないんです。

気持ちが伝わってくるだけに

そのことをお伝えするのが心苦しいのですが、、、



いくつか理由があるのですが

その1つとして

製作する期間です



つまり出来上がってくるまでの期間です



この場合、オーダーメイドのような形になるので

どうしても2ヶ月くらいはかかってしまうんです



となると治療の開始時期にもよりますが

全然間に合わないんです

出来上がってきたときには、既に髪が抜け落ちてしまっている、、、

そんな状況になっているんです。



他にもいくつか理由がありますが

それは後日、お伝えしていきますね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





伊那市 医療用ウィッグ 購入する場合 いつ頃がベスト?

2018-08-08 06:15:32 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


土・日に伊那祭りが終わってしまいました

終わってしまうと

あ~、、、夏が終わってしまったな~、、、

って思ってしまいます。

まだまだ暑いですけどね(汗)

また気持ちを新たにして

今日から頑張ってサポートしていきます!



さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着の後

当店でウィッグを作製しようと思ったとき

「いつ作るのが良いのでしょうか?」

というご相談をいただくことがあります



抗がん剤治療が始まって

2週間くらいすると

パラパラと髪が抜け始めるのですが



かと言って、

直ぐに使うわけでもないにしても

何かあったときに、手元にウィッグが無いと不安でしょうから

購入するタイミングが難しいと思うんです



最近の方のお話をお聞きすると

抗がん剤の治療をした当日は何ともないようです



ただ、翌日当りから

倦怠感っていうのか

体が辛いということでした



なので、その辛い日が終わってから

ウィッグをお作りいただければと思っています



特に僕が扱っている医療用ウィッグは

カットして作るため

どうしても1~2時間ほどお時間をいただきます

(ご自宅でのケア方法などをお伝えするため)



そういう意味から

体調が優れないときに

ジッと椅子に座っているのは苦痛だと思うんです



特に、初めての治療だった場合

どのような反応が出るのか分からないと思うんです



そのような方には

直ぐに抜けるわけではないので

余裕を持った日に仮予約をしておいて



その日に体調が優れないようでしたら

変更していただければ良いと思っています



一番大切なのは無理をしないこと



今日の今日、ご予約、作製希望となると

対応出来ないことがありますが



事前にご相談、ご試着をいただいていれば

余裕がありますので

いろいろと対応しやすいです



購入する、しないは別として

事前にご相談、ご試着だけは

済ませておいてくださいね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





松本市 医療用ウィッグ 平アイロンで前髪に自然なカールを作りたい

2018-08-05 07:38:06 | ウィッグのカット・メンテナンス
おはようございます。大根田裕一です。


昨日は、伊那祭り初日でした。

近くの道路が踊りの会場になっているため

遅くまで盛り上がっている声が聞こえました。

という僕は、遅くまで仕事をしていました、、、

そのため、踊りを見に行っていません。。。(汗)

今日は、花火です。

そのくらいはのんびりと見たいかな~、、、



さて、以前、医療用ウィッグをお作りさせていただいたAさんから

「アイロンで(僕のように)上手くカールが出来ないけど

アイロンが違うのでしょうか?」

と、今お使いのアイロンの写真付きで

LINEでご質問をいただきました。



う~ん、、、

写真で見る限り

僕が使っているアイロンと違わない気がするのですが、、、



そこで、実際にご来店いただき

Aさんが持ってきてくださったアイロンと

僕の使っているアイロンを比べてみました。



そして、アイロンの使い方をお伝えしました。



あっ!そうそう

アイロンで自然なカールを作るとき

僕は丸いアイロンではなく

平アイロンを使っています



それの方が、自然なカールが出来ると

僕は思っています



それに、丸いアイロンよりも

平らなアイロンを持っているという方の方が

多いと思うんですよね



実際にAさんのウィッグを使って

アイロンの練習をしました



もちろん、僕がウィッグを用意しても良いのですが

なぜAさんのウィッグを使ったかと言うと

(この間、Aさんは帽子をかぶっていただきました)



僕が用意した場合、髪の長さが変わってしまうため

ご自宅に戻ってから

「あれっ?上手く出来ない、、、」

ってなると思うんです。



それだと、意味が無いですし

きっとウィッグを使っているときに

「特にこの部分が上手く出来ないんです」

「この部分が分からないんです」

っていうのがあると思うんです。



実際Aさんから

「ここは、どうしたら良いですか?」

「あ~、なるほど、ココはこうすれば良いんですね」

という声をいただきました



Aさんは、飲み込みも早く

良い感じに自然なカールをつけることが

出来るようになりました



「今度(僕と)お会いしたとき、

私、ベテランになっていたりして(笑)」

と笑顔をいただきました



笑顔になって

そして、ウィッグを外す日まで

快適に過ごしていただければと思います



Aさん、また分からないことがありましたら

遠慮なく言ってくださいね



今は違うアイロンです。。。


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





伊那市 医療用ウィッグ 通販よりも 実際に手に取って見てみたい

2018-08-03 08:23:43 | 医療用ウィッグの作製
おはようございます。大根田裕一です。


昨日は、朝から松本でウィッグのメンテナンスをさせていただき

伊那に戻ってきてからウィッグの作製という一日でした。

車の運転をしているときも

暑くて水分補給が絶えませんでした

患者さまはもっと暑いんだろうな~、、、

と思いながら運転していました。



さて、昨日、伊那店でHさんの

医療用ウィッグを作製させていただきました。



前回、いろいろとご試着いただき

Hさんは人毛100%ウィッグを選ばれました。

そして昨日は作製だったのですが



ご試着の際、Hさんは

「通販も考えたけど

やはり手に取って見てみたい」

ということでご来店くださったみたいです。



他にも

「きちんとアドバイスをいただきたい」

というのもご来店いただいた理由の一つだったみたいです。



確かに今は、通販などでリーズナブルなものが

簡単に購入出来ますよね



また、中には返品OKという

(送料は自分持ち?)

何とも気前の良いところもあるみたいですし



ただ、今回のHさんのように

手に取って見てみたい

アドバイスも欲しい

という理由でご来店いただけたことは

僕自身も本当に嬉しかったです



作製時は、話が盛り上がり

おかげで出来上がりの写真を撮らせていただくのを

忘れてしまいました(爆)



次回、調整カットさせていただくときに

忘れずにお願いしようと思います



最後にHさんは

「若くなった感じ」(お若いのですが)

「かわいい感じになった」

と喜んでくださいました。



Hさん、今回は大まかなカットですので

お使いいただいて行く中で

ご希望が出てきましたら遠慮なく言ってくださいね



伊那店はパーテーションで仕切られた椅子で対応させていただいています。


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。





松本市 乳癌 医療用ウィッグ 髪が抜けたときの頭皮のケア方法

2018-08-02 06:25:06 | 治療中の過ごし方
おはようございます。大根田裕一です。


昨日、やっと伊那市も雨が降りました。

(台風のときは、それほどでもありませんでした)

ただ、今まで蓄えていた熱がどれほど下がったのかは分かりませんが

それでも雨が降ってくれたことで

少しは過ごしやすくなってくるのでは?と思っています

ただ、もうしばらく暑い日が続くようです

お互い体調管理には気をつけましょうね



さて、抗がん剤治療が始まって2週間くらいすると

髪が抜け始めるのですが

抜け方や抜ける程度というのは

抗がん剤によって人それぞれでもあります



そして、髪が抜けたからといって

頭皮には何もしなくても良いというわけではないんです



やはり、きちんとお手入れをしていただきたいんです



その1つは、シャンプー

もう1つは保湿



たまに聞くのは

髪が無いんだから顔を洗ったときに

一緒に石鹸で洗っています



という話なんですが

これは止めていただきたいですね



確かにお顔と頭皮ってお隣同士ですし

面倒だから、、、と思う気持ちも分かります



また、髪が無いんだからシャンプー使っても

泡立たないでしょ?

という気持ちも分かります



でも、皮脂の分泌量や

髪が生えてくる毛根のことを考えて

分けていただきたいんです。



毛根は弱っていますからね

弱っているところに洗浄力が強いもので洗ってしまうと

余計に毛根にダメージを与えてしまいますので、、、



あとは保湿ですけど

やはりお髪がないことで頭皮を守るものがありません

ですので、乾燥しやすいんです

そういったことで保湿を心掛けていただきたいんです





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

第2回「患者会登山倶楽部」参加者募集中!
https://goo.gl/QBS2DZ

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 入荷しました!(6月発売分)
http://salon-oneda.com/wig/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
http://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
http://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

8月のお休み

6日(月)・7日(火)・13日(月)~15日(水)・19日(日)・20日(月)・27日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。